映画【池袋 映画館①】TOHOシネマズ池袋2020年オープンした ので、行ってみた。 コロナ禍で大変だったけど、建設時から見ていましたよ?豊島区民だからね。 まず、2階…。 この豊島区の映画館の中で、見つけやすい位置かもしれません。 あと、豊島区民にはお馴染み、昔の区役所あった処。それで100%、昔から... 2020.10.11映画映画館
1982年作品金ロー『E.T.』感想 スピルバーグの代表作!『E.T.』!!!懐かしいぃぃぃ。夢と希望が沢山詰まった7、80年代の映画は夢が詰まってる。 少年エリオットが宇宙人ETと出会い、友達になると言う分かり易いストーリー。だけど…このETは怖い。見た目が怖……... 2020.10.021982年作品SFオリジナル地上波放送感動推せる映画映画レヴュー洋画面白い
2019年作品『THE DARE -理由なき監禁-』感想 いやいやいやいやいや、まずタイトルで検索しても出辛い!!!カタカナだと“ザデア”。〈英語)タイトルで‘ザ・ディアー’→親愛なる?かなと、思ってしまった。タイトルうろ覚えで見たから。 私がレンタルしてたら、タイトルのジャケット読めば書いてあ... 2020.10.022019年作品サイコサスペンスパニックホラー映画洋画
2019年作品『ルパン三世THE FIRST』感想 旦那さんが借りてきた。 全く見るつもりは無かった。 “面白くない”との噂だったからだ。 この監督作品で、CGの映画“ドラクエV ユアストーリー”はホンット許せなかったし。 ただ、レンタルしてるから、見ようと、少し離れて見て... 2020.10.022019年作品アニメアニメ感想映画映画レヴュー邦画
映画祝!石原さとみさんご結婚! おめでとうございます! 石原さとみさんの事、最近になり分かってきました…。シン・ゴジラくらいからの認識?(遅!) そして、ドラマ“5時から9時まで”でも、見てました。 普通の人は…石原さとみスト(と言うのか分からないけど、石原さとみ... 2020.10.01映画
ブログ芸能人の訃報が続きますが まずは、お悔やみ申し上げます。 訃報が…続き、その度に涙してます。 志村けんさん。私の時代では、ドリフターズのメンバーで、役者さんのイメージは無いですが、唯一、『ぽっぽや』に出演してたの見ました。 三浦春馬くんの映画は、ほぼ見... 2020.09.28ブログ映画
サイコハッピーデスデイ3制作中! 歓喜!death…ですね! こんなに面白いホラー?ミステリー?タイムループもののスリラーないです。 1、2共に面白いです^_^ 朗報ですし、期待ですね〜! あと、1、2の感想まとめも置いておきます。 ・『ハッピーデスデイ... 2020.09.16サイコスリラータイムトラベル映画洋画
映画エヴァ(破)感想と新世紀エヴァンゲリヲン劇場版感想まとめ ・エヴァ序(ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 EVANGELION:1.0 YOU ARE (NOT) ALONE.)感想 ・エヴァQ(ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q EVANGELION:3.0 YOU CAN (NOT) REDO.)感... 2020.09.15映画
2019年作品映画『ラ・ヨローナ〜泣く女〜』感想 “死霊館”のシリーズ。 スタチャン(スターチャンネル)で見たが、やはりクオリティが、死霊館らしさが全開w そりゃ、そうだ。死霊館だから。 ただ、死霊館の夫婦が出る訳ではなく、アナベルに関わった神父が出てくる。 結果的に言えば、もう死... 2020.09.132019年作品サイコスリラーホラー映画映画レヴュー洋画
ブログねこ映画まとめ ☆『ねこ映画』まとめました!感想のリンクを貼ってます。“子猫物語”“ねこタクシー”“レンタネコ”“ぐーぐーだって猫である”“ペットセメタリー”“僕のワンダフルライフ”…今後も、感想増える予定です。 2020.09.13ブログ動物映画映画
2020年作品映画『事故物件〜恐い間取り〜』感想 監督のTwitterでのツイート。『入れてない筈のセリフが入っていた』 まずは、この冒頭から話しを始めますが、本当に、聞こえました!夫婦で見に行きました。 確かに、話の流れ的に不自然声でした。 ただ、物語の主人公は関西人。... 2020.08.312020年作品スリラーパニックホラー恋愛映画推せる映画映画レヴュー豪華俳優陣邦画
2013年作品『死霊館』感想 死霊館シリーズ1の映画感想 『死霊館』あらすじ 1971年、‘アナベル事件’についてウォーレン夫妻の元に相談が入る。アナベルと言う呪われた人形の相談だ。 ウォーレン夫妻は、悪魔は人形では無い、媒体に過ぎないと言う。ウォーレン夫妻は調査後、アナベルを夫妻の屋敷... 2020.08.202013年作品B級映画スリラーパニックホラー映画映画レヴュー洋画
2014年作品『アナベル 死霊館の人形』感想 実話が元アナベル映画 死霊館シリーズ、シリーズ初で見る作品。2014年作品。 冒頭は、アナベル人形が、ウォーレン夫妻に預けられるシーンから。 時は遡り、1970年代初頭教会にて、礼拝をしている夫婦。お隣のフォーム夫婦とは仲良くしていて、教会でも会... 2020.08.162014年作品B級映画シリーズホラー映画映画レヴュー洋画
2010年作品私とホラー映画〜馴れ初めHOUSEから死霊館迄〜 レコーダー新調でBS視聴チャレンジ スターチャンネル2で視聴。 レコーダーを新調し、BSが映る様に微調整(マンションは衛生チャンネル契約済だが、TVから上手く前のレコーダーだと繋がらず、分配器も購入)。 お試し期間2週間で、多くの映... 2020.08.162010年作品80年代B級映画サイコサスペンスシリーズパニックブログホラー推せる映画映画レヴュー洋画邦画
2020年作品FateHFⅢSpring song感想 最初と最後は繋がってるんだなって印象でした…。 それは、HF Ⅰで、士郎が冒頭、弓道部で弓を振るうシーンの事です。HF Ⅲ では、さくらが、弓を振るいました。 それは、士郎の時は一般の生徒で、さくらは、部長として…弓道をしてました。 ... 2020.08.152020年作品アクションアニメアニメ感想感動戦争映画推せる映画映画レヴュー邦画