1984年作品Xマス映画と言えば!『グレムリン』〜って事で又、視聴 地上波『映画の時間』を録画。 時間もなく、3日に分けて視聴。 1984年作品。 今年、グレムリンの記事は書いたけど、うろ覚え感想でした(困惑)。→ 映画『グレムリン』うろ覚えあらすじ・感想 祝・35周年! 兎に角っ!ギズモ... 2020.12.251984年作品80年代オリジナルクリスマス映画シリーズパニックホラー推せる映画映画レヴュー洋画面白い面白くハズレない
1982年作品金ロー『E.T.』感想 スピルバーグの代表作!『E.T.』!!!懐かしいぃぃぃ。夢と希望が沢山詰まった7、80年代の映画は夢が詰まってる。 少年エリオットが宇宙人ETと出会い、友達になると言う分かり易いストーリー。だけど…このETは怖い。見た目が怖……... 2020.10.021982年作品SFオリジナル地上波放送感動推せる映画映画レヴュー洋画面白い
1968年作品猿の惑星(映画・オリジナル)感想 今日、‘午後のロードショー’で地上波放送してました(^^) 大好きな作品の一つです。久々に見ましたが、やはり新鮮さが未だにあります!そして、デジタルで見れて綺麗です! ドコが好きって、展開がまず、凄い。 最初からピンチ~、そして、... 2011.10.111968年作品60年代SFオリジナルスリラーミステリー感動推せる映画洋画面白い面白くハズレない
2011年作品劇場版マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜感想 冒頭シーンが、後のシーンにつながる手法・・・。 前編と、リンクしているそうです。 1回見ただけでは、見逃すまたは、今までのマクロスシリーズの小ネタが、チェックしずらいかも。 それにしても、最初見た時は、不服なラストに、頭にきて、監... 2011.03.042011年作品アクションアニメアニメ原作アニメ感想オリジナルシリーズ映画映画レヴュー邦画