ブログ

スポンサーリンク
ブログ

映画雑談55.品川プリンスホテルの隠れた楽しみT・ジョイプリンス品川の映画館〜喫煙場所も解説〜 2022.10.28

T・ジョイプリンス品川に行って来ました…。2002年開業の品川プリンスホテル(品プリ)にある隣接する映画館。旧品川プリンスシネマから、存じてます。〜2016年迄は品プリシネマでしたね。2002年の開館の時には、区内に住んでたので、その頃から...
ブログ

映画雑談・映画館スタッフ雑談まとめページ⭐︎ 2022.10.19

こちらは過去の映画館スタッフ雑談と、現在進行形の映画雑談のページです。映画館スタッフ歴12年越えのベテラン笑スタッフ時代の忘却譚と、過去から最近までの映画雑談をまとめております。 タイトル(内容)と日付けを記載しておりますので気になるページをどうぞ。
ブログ

映画雑談ブログ54.映画館バイトしたい人も必見☆映画館スタッフの仕事紹介

映画館スタッフによる映画館スタッフの仕事紹介こちらは、スタッフによる映画館スタッフの紹介です。 これから映画館で働きたい人、ただ興味がある人にも必見です。映画館暇そうだな〜と思ってる人は、とんでもないです!暇な時は暇ですけど…それは何処の会...
ブログ

映画雑談53.元ベテラン映画館スタッフが明かす!コンセッションの裏事情〜仕事以外の在庫管理など〜

…最近、某飲食店の裏事情問題でTwitterやYouTubeに衝撃がありましたね。事細かくは書いてしまうと気持ち悪い内容になってしまうので、書きませんが、大雑把に書きますと某飲食店グループのフランチャイズ。厨房に虫がかなり湧き、野良猫も飼っ...
ブログ

映画雑談52.池袋全映画館近くの喫煙所〜2022年現在〜

久々に映画雑談ブログです。豊島区住みの、元映画館スタッフです。 勤務地は池袋ではなかったですが、夫が喫煙者の為、喫煙所メモです。まず、Googleで池袋映画館のマップを出しました。池袋全映画館近くの喫煙場所(喫茶店等)そういえば、映画館スタ...
ブログ

映画雑談51.映画館チケット代は経営に反映されない記事の話し

ブログを書こうと思ってたら、時間が経ってしまった記事。この記事を見て、すぐにリプ欄に書いた私の返信…。まずは、映画館スタッフ視点で書いてみた感想ですが、この記事を読むと様々な面白い面もありました。記事全般を載せるのは出来ないので、この記事に...
ブログ

映画雑談50.参考にしてる英語評価サイトのアプリIMDbをインストールしました

最近では、海外で買い物したら、カード払いにほぼなってるとは思うのですが、不正利用されるので注意が必要です。 この英語の映画サイトは、評価サイトなので、買い物などしなければ安全かもしれませんが、アカウントがAmazonなどの連携であり、199...
ブログ

映画雑談49.地上波映画…最近見たものとブログURL変更でプロに依頼しました

昨日は、金曜ロードショーで、『魔女の宅急便』を少し見て、今日はフジTVで、土曜プレミアで『ジュマンジネクストレベル』ですね-。チラ見だけで、ガッツリは見てないですね…。最近、映画を見てないです。 映画、見に行きたいですね〜。世間は、ゴールデ...
ブログ

君の名はのポスター(映画雑談)

写真の整理をしていたら、君の名はのポスターの写真がでてきました。一応、貼っときます。
1980年作品

映画雑談45.映画イラストをKindle出版しました(無料)

今日から公開です。Kindle、出版しました。以前の雑談ブログの映画イラストのページと同じ内容にはなりますが、2020年に描いたもので17〜18枚ほどです。前ブログ→映画イラスト数点公開します〜…が、それ以上に描いてはいるので編集し、ページ...
クリスマス映画

時代を問わず!お勧めクリスマス映画☆

随時、更新?予定。 ホラー含む…が、クリスマス映画!!!何と言っても、80年代のクリスマス映画…『グレムリン』ホラー含み、パニック映画だが、ファミリー映画。そして、去年見た2019年クリスマス映画『ラストクリスマス』恋愛映画であり、絶対の感...
ブログ

映画雑談40.映画雑談〜タイトルロゴメーカー使ってみた〜2021.10.08

今日は、地上波で今日から俺は!見てます。今月、多分、マクロスの映画見に行きます。あとは、サンライズフェスティバル(サンライズと言うアニメ会社の祭典。)でブレンパワードのチケットを買ったので、監督の舞台挨拶見てきます。 ここのところ、映画館で...
ブログ

映画雑談37.映画館スタッフの日常②〜2009年の映画の思い出も〜

さて、12年前ですよ-。今が、2021年だから…2009年か。えー。2009年、何の映画をしてたかな? 2009年のちなみに3月くらいに職場に入ったんだよね。 部署は、決められないです。 上司が、足りないところにぶち込むと言った感じでした。...
ブログ

映画雑談36.ベテラン映画館スタッフ、引退っっっ!〜映画雑談ブログ〜

12年と約3ヶ月。長かった! 全ての関わって頂いたかた達へ、感謝してます。東京都の大きな某系列の映画館に所属してました。 最後、とんでもねぇシフトでビックリしました!みんなに挨拶出来なかった(月末は、棚卸しとかあるからね。 こんな時に辞めて...
ブログ

映画雑談34.首都圏の映画館再開2021.06.01〜

映画館再開しましたね。最後まで発表が遅かったのがToHoですね…。前日に発表って。松竹も発表は前日だったか?そう考えると、全国に展開してる映画館よりはミニシアターと大手の間位の映画館再開報告が早かったですね。ずっと、映画館及び美術館等の運営...
B級映画

B級映画まとめ(随時、更新)

※“まとめ映画ページ”は随時更新予定!※(ログ→2021.3.8>2021.5.4)日本におけるB級映画の概念と世界のB級映画の意味合いB級映画は、B級です…。必ずしも、おススメではありません。何でだろう…B級なのに見てしまうのは。 B級映...
アニメ

映画雑談31.アニメ劇場版Gのレコンギスタ TAAF2021受賞!(映画雑談)

サンライズからのTwitterで知りました!「東京アニメアワードフェスティバル2021(TAAF2021)」のアニメ功労部門で顕彰。おめでとうございます!!!感想まとめは、此方!劇場版『GのレコンギスタI行け!コア・ファイター』感想(星4つ...
2020年作品

映画雑談30.エヴァ映画最新作のロゴの話し(エヴァ3.0+1.0の初日チケット取れました!!!)

 流石に、初日、初回の7時〜は…月曜の朝イチから見るのも、しんどいですね。ただ、朝から見ますっ!9時の回〜!夫婦で行きます!私は26年…いや、エヴァのTVアニメが半年のTVアニメでした。其処の最終回から半年は、もうヲタクを中断してたと思いま...
アニメ

映画雑談29.【速報!】エヴァ3.0+1.0の上映決定!!!

キターーーーーーーー!公式ホームページ『エヴァンゲリオン公式サイト』 今年2021年2/13に、公開決定していたのに、再度の自粛で延期になったエヴァが!俺たちのエヴァが!!! 2021年3/8に決定しました!!!!!!! 仕事、休む!そして...
ブログ

映画雑談28.コロナ禍映画館対策まとめ2020

此方は、映画館スタッフ時代の時やらのブログです。 映画館感想とは違いますので、悪しからず。本当は、オリンピックをやる筈だった去年…2019年冬には、コロナの流行と言う事で、中国では騒いでたらしいですね。(知人の中国のかたに聞きました) そし...
ブログ

映画雑談27.2020年映画見た映画まとめ〜2020年オススメ映画〜(映画ブログ)

 映画館スタッフだった時も、特には毎回、自身のバイト先の映画を消化してたわけではありません。 何故なら、映画館のスタッフも忙しく、帰ってから主婦なので家事もしなければなりません。 自分の時間を作るのは、昔から下手でありましたから、そもそも、...
80年代

映画雑談26.グレムリン ギズモのCM 2021

☆今も、ギズモが可愛いんです! 何故、未だにグレムリン人気かと言いますかね?このコロナ禍で日本でも、BSや地上波で昔の映画がやるからでは?と思ってます。 本当に、ギズモが可愛いのは、スゴい事に(私の中で大好評に)なってます♡
1993年作品

月に変わってお仕置きよ!MoonRevenge⭐︎映画『美少女戦士セーラームーンR』(ネタバレ)感想・振り返り

☆2021・1/8『劇場版美少女戦士セーラームーンeternal』公開に伴い、映画『美少女戦士セーラームーンR』の感想を振り返り書いてみました。先日NHKBSプレミアム2020.12.5にてセーラームーン大投票でRの映画が一位にもなりました
VOD

映画雑談24.AbemaTVプレミアムで今見れる映画作品2021.1 VODは何処で見るか?〜レンタル?VOD?❹AbemaTVプレミアム〜

☆VOD比べ…実際にVODに入ってみて比べてみました!4回目は、 AbemaTVプレミアム。色んな番組が楽しめます!1000円位で入れます。  Abema TVに慣れてるかたは、個別レンタルよりもプレミアム会員になるのがおススメかもしれません。
B級映画

映画雑談23.『ザ・スイッチ』公開延期…残念です クリストファー・Bランドン監督作品まとめ

☆今月2021.1月公開予定の「ザ・スイッチ」の公開が延期になりましたので、監督作品の感想をまとめました。
ブログ

映画雑談22.英断です!グランドシネマサンシャインさん!

緊急事態宣言が出る前に!グランドシネマサンシャインさんは、決断してました!2021年、元旦からも、日本は、昨年末からのコロナ騒ぎを経て、考えてたんだと思います。 ただ、総理も変わり、とても深刻にならねばならんと思ったのでしょうが、去年から医...
ブログ

映画雑談20.山崎貴監督作品を語る CG職人

 『スタンドバイミードラえもん』について、今年公開の“2”が不評故、映画好き(元映写担当)の先輩と話してみた。 個人の感想であり、メチャくそ山崎監督批判では無いです(*一部批判です) あゆきょちコケましたよね?スタンドバイミードラえもん2…...
ブログ

映画雑談19.映画館で働く芸能人 片桐はいり

 今朝のこんな記事…。片桐はいり今も映画館で仕事…この様な記事は数年前から知ってました。 それで、その時は映画館名を認識してなかったのですが。大田区の映画館だと分かりました。 大田区…私も中高時代、住んでいました。 なので、懐かしい。過去記...
4D

映画雑談18.初めての4D体験(妹の感想)

 〜先日、隣の県に住む妹と映画の話をしましたので、LINE風会話で4Dについての話しを書いておきます。 私は、あゆきょちです。妹はじめて4D見たんだけどあゆきょちMX-4D?4DX? 私は、スタッフ時代MX4Dの映画館だったら、MXしか知ら...
ブログ

映画館雑談17.映画館スタッフの日常①映画館スタッフになったキッカケ(30代から転職バイト)

普通のブログとして、スタッフ時代の話しを綴っていこうと思います。 今みたいに、カスハラだ何だと、スタッフ側が訴えられない時代…。 SNSも普及して無かったので、Facebookはありましたが…その前ならmixiか。 労働者はSNSに仕事内容...
ブログ

映画雑談14.芸能人の訃報が続きますが(映画雑談2020.09)

 まずは、お悔やみ申し上げます。 訃報が…続き、その度に涙してます。  志村けんさん。私の時代では、ドリフターズのメンバーで、役者さんのイメージは無いですが、唯一、『ぽっぽや』に出演してたの見ました。 三浦春馬くんの映画は、ほぼ見てないかな...
ブログ

猫好き必見!可愛いねこ映画まとめ

☆『ねこ映画』まとめました!感想のリンクを貼ってます。“子猫物語”“ねこタクシー”“レンタネコ”“ぐーぐーだって猫である”“ペットセメタリー”“僕のワンダフルライフ”…今後も、感想増える予定です。
2010年作品

映画雑談12.私とホラー映画〜馴れ初め・映画HOUSEから死霊館迄〜

レコーダー新調でBS視聴チャレンジスターチャンネル2で視聴。 レコーダーを新調し、BSが映る様に微調整(マンションは衛生チャンネル契約済だが、TVから上手く前のレコーダーだと繋がらず、分配器も購入)。 お試し期間2週間で、多くの映画が見える...
ブログ

映画雑談11.コロナ禍における“映画館の空調実験”を映画館スタッフが考える

映画館の密室空間〜と言う、記事を読みました。 そりゃ、そうでしょうよ…。劇場系の空調設備が整って無いと、オープン出来ないと思うし。 映画館には、幼い頃から通い、寅さん&釣りバカを親子で見てました。密室空間の中での息苦しさがあるかと言えば、満...
VOD

映画雑談⑧レンタル?VOD?❸スカパー

☆VOD比べ…実際にVODに入ってみて比べてみました!3回目は、スカパー。色んな番組が楽しめます!オンデマンドはアプリ入れて見れます。 TVで見るならBS? ただ、初月無料だが、初月退会は出来ません。 二千円位で入れます。
1980年作品

記憶掘り返し映画データベース①1980年〜宇宙戦艦ヤマト映画(1980年)感想〜

☆私は幼い記憶を思い返したいと思い、1980年映画を思い出して見た。何故かと言うと、人生で初映画が親からの証言で1980年だそうです。 その他、1980年映画についての私の記憶です。ただ、幼い事もあり、1980年映画は、ほぼ覚えてませんが。…これから、データベースとして、1年づつ思い出して書いてみます。
VOD

映画雑談⑦レンタル?VOD?❷dTV お勧めVODはワンコインのdtv

dTVとは、docomoユーザーでなくても、入れるdocomo TV→dTV。 ドラマ・ TV・アニメ・オリジナル作品、月額500円で見放題♪ docomoユーザーだから、使ってみようかな…と、思ってたら、此方も端末を配 […]

1985年作品

バックトゥザ・フューチャーの日 BTTFの魅力を振り返ってみた

10/26は、バックトゥザ・フューチャーの日…だったそうです!ツイートで、改めて、確認しました。 85年の事、だったんですね…。私が、まだ幼かった時、バックトゥザフューチャーは、公開したんですね。 多分、公開時は、劇場に足を運んだかは、覚え...
ブログ

映画館(元)スタッフあゆきょちの自己紹介

あゆきょちです。あだ名です。苗字+名前で‘あゆ’と言うあだ名を友達から付けられました。主婦です。映画感想ブログです。ヲタクの為、ヲタク寄りな辛口発言かも知れません。元々、まとめるのが好きだったり、書くことが好きでブログを始めました。あゆきょ...
タイトルとURLをコピーしました