2013年作品午後ロー『ホワイトハウスダウン』感想 久々に見た。多分、前に地上波でしてたのか、それとも当時、見に行ったのか。覚えがないのだけど。 それにしても、懐かしい。 前は、アメリカがそんなに好きではないので、“ホワイトハウス”と言う様なビッグネーム?にピン!とこなかった。ま... 2020.11.152013年作品アクション映画洋画
2013年作品『死霊館』感想 死霊館シリーズ1の映画感想 『死霊館』あらすじ 1971年、‘アナベル事件’についてウォーレン夫妻の元に相談が入る。アナベルと言う呪われた人形の相談だ。 ウォーレン夫妻は、悪魔は人形では無い、媒体に過ぎないと言う。ウォーレン夫妻は調査後、アナベルを夫妻の屋敷... 2020.08.202013年作品B級映画スリラーパニックホラー映画映画レヴュー洋画
2013年作品言の葉の庭 感想 実写っぽい、綺麗で洗礼された映像。 映像美だけど、確かにアニメ。 恋の話しで、新宿御苑が舞台。 新宿御苑、行った事がないかもなので、チョコレートを持って行きたくなった。 新海誠監督作品は、初見。前から話題でも、見る事がなかったが、今回は... 2013.06.122013年作品アニメアニメ感想年代恋愛映画感動推せる映画映画レヴュー邦画面白い
2013年作品奇跡のリンゴ(映画)感想-実話の素敵な物語- 実話。 何年か前から、無農薬のリンゴが話題になっていたニュースはあったのですが、今ら映画化・・・とも、思いました。 菅野美穂と、阿部サダヲの夫婦の掛け合いに泣くって言うよりも、お爺ちゃんが痴ほう症になるシーンで、お婆ちゃんの事思いだして... 2013.06.122013年作品実話年代推せる映画邦画面白い
2013年作品探偵はBARにいる2ススキノ大交差点 感想 旦那さんと観てきました♪ 笑いあり、涙あり、エロ(前回より多い!)あり。 個人的には、1より、東北弁(北海道弁?)が増えてて良かった。 1は、大雪のシーンが多い割には、方言を感じさせなかった。 冒頭から、大泉さんの笑いをとるシーンがあり、... 2013.06.052013年作品サスペンスシリアス年代映画邦画
2013年作品藁の盾(映画)感想・評価 2013年作品。原作は、読んでませんが、きっと原作は面白くて熱いんだろうね。 周りが言うほど、面白くなかった!!! 所詮、三池は三池。 アクション強めの映画だが、残るモノがない。 なんか・・・良い役者さん使ってても、下手に見えるんだよね。... 2013.05.212013年作品アクションサスペンス映画邦画