1989年作品3週連続放送!土曜プレミアム映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー2』感想2022.07.09 2022年7月9日!遂にバックトゥザフューチャー3週連続放送!2回目…。昨年の金曜ロードショーに続き、3週連続放送となった。 前回の感想はこちら→『バックトゥザフューチャー』感想 ここではあらすじ飛ばして感想のみ書きます。 マーティは過去...2022.07.092022.08.061989年作品80年代SF地上波放送感動推せる映画映画レヴュー洋画面白い面白い面白くハズレない
1985年作品土曜プレミアム地上波3周連続放送!『バック・トゥ・ザ・フューチャー』2022.07.02 1985年作品。前回の感想はこちら→『バックトゥザフューチャー』感想(金曜ロードSHOW2020.06.20) 今日も、Twitterで実況しながらの!バックトゥザフューチャーの感想です。あらすじは、今回は書きません。 (function(...2022.07.022022.07.121985年作品80年代SFアクションシリーズ映画洋画面白い面白くハズレない
1982年作品おススメアニメ映画まとめてみた おススメ映画の年代古い→新しい順に書き出してます。 私の見た映画の星評価(星5が最高値)付きです。 イデオン接触編(1982年)星5AKIRA(1988年アニメ映画)星5魔女宅(1989年アニメ)星4もののけ(1997年アニメ)星5サマーウ...2022.01.092022.10.251982年作品1988年作品1989年作品1997年作品2009年作品2010年作品2018 年作品2021年作品80年代90年代アニメアニメ原作アニメ感想まとめ推せる映画面白い面白い面白くハズレない
80年代映画雑談26.グレムリン ギズモのCM 2021 ☆今も、ギズモが可愛いんです! 何故、未だにグレムリン人気かと言いますかね?このコロナ禍で日本でも、BSや地上波で昔の映画がやるからでは?と思ってます。 本当に、ギズモが可愛いのは、スゴい事に(私の中で大好評に)なってます♡2021.02.232022.10.1980年代オリジナルクリスマス映画コメディブログ映画
1984年作品Xマス映画と言えば!『グレムリン』〜って事で又、視聴 地上波『映画の時間』を録画。 時間もなく、3日に分けて視聴。 1984年作品。 今年、グレムリンの記事は書いたけど、うろ覚え感想でした(困惑)。→ 映画『グレムリン』うろ覚えあらすじ・感想 祝・35周年! 兎に角っ!ギズモって言う物体がっ...2020.12.252021.12.271984年作品80年代オリジナルクリスマス映画シリーズパニックホラー推せる映画映画レヴュー洋画面白い面白くハズレない
1984年作品1984年映画『ベスト・キッド』(ネタバレ)感想 ⭐︎1984年アメリカ映画。映画『ベスト・キッド』は空手の映画でありニュージャージーからカリフォルニアに引っ越してきた青年ダニエルと学校でアリと言う女の子と相思相愛になるが、不良グループでアリの元彼のジョニーに絡まれる。偶然管理人ミヤギさんに空手を習う事になり…。2020.09.242023.04.181984年作品80年代アクションシリーズ人間ドラマ感動推せる映画映画映画レヴュー洋画
2010年作品映画雑談12.私とホラー映画〜馴れ初め・映画HOUSEから死霊館迄〜 レコーダー新調でBS視聴チャレンジ スターチャンネル2で視聴。 レコーダーを新調し、BSが映る様に微調整(マンションは衛生チャンネル契約済だが、TVから上手く前のレコーダーだと繋がらず、分配器も購入)。 お試し期間2週間で、多くの映画が見え...2020.08.162023.06.202010年作品80年代B級映画サイコサスペンスシリーズパニックブログホラー推せる映画映画レヴュー洋画邦画
1980年作品映画『シャイニング』感想 久々の地上波放送!(ネタバレ) 1980年作品。私は、高校生の頃に“授業”で、暇があり、教師が授業時間の間だけ、流してくれた。 その時に、本当に怖くて怖くて。 だが、途中の風呂場のシーンで、美女が全裸だが、モザイクが大事な部分にかかっていた処で、萎えた。 そんな思い出か...2020.06.302023.06.201980年作品80年代サイコサスペンススリラーホラー地上波放送推せる映画映画レヴュー洋画
1985年作品35年振りの復活!『バックトゥザフューチャー』感想 ☆実は、バックトゥザフューチャーって、夢があるんです。 何故かと言うと、タイムトラベルだけではない魅力!SFと恋愛と…そして、友情!バックトゥザフューチャーは、SF好きからも絶賛されています。 よってバックトゥザフューチャーは、夢のある優良SF認定です!2020.06.122022.07.031985年作品80年代SFオリジナルコメディタイムトラベル恋愛映画映画洋画面白い面白い面白くハズレない
80年代映画『グレムリン』うろ覚えあらすじ・感想 祝・35周年! 今日、アトレを歩いてたら、キッチンコーナーなのに、ギズモのグッズがあった。 そう、グレムリン35周年らしい!グレムリンと私が出会ったのは、やはり、本公開などではなく、地上波でだったと思う。それは、グレムリンは流行った!…ハズ。子供の時分なの...2019.10.172022.01.1980年代ホラー推せる映画映画レヴュー洋画面白い面白くハズレない