2022年作品劇場版『ソードアート・オンライン-プログレッシブ-冥(くら)き夕闇のスケルツォ』感想 2022.10.22 2022年作品、本日2022.10.22公開。本来なら2022年09/10公開予定でした。満を持して作り混んだであろうエンドロールと共に感動とアクションが盛り込まれていました。シリーズ作でありながら2022年冬アニメでお勧めの作品と言えそうです。2022.10.222022.10.302022年作品アクションシリーズドラマ感動推せる映画映画レヴュー邦画面白い面白くハズレない
1994年作品映画『レオンLéon』クライマックスが切ない!感想 午後ロー地上波 1994年作品(日本公開1995年)。 午後のロードショー『レオン』2020.09.11の録画を今更、視聴。 有名作であり、名作。 殺し屋と美少女の切ないストーリー。 昔、見た様な気もするが、あまり覚えてなく、今見れて良かったとも思う作品...2022.10.032023.01.131994年作品PG12アクションシリアスドラマ地上波放送感動推せる映画洋画豪華俳優陣
1989年作品3週連続放送!土曜プレミアム映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー2』感想2022.07.09 2022年7月9日!遂にバックトゥザフューチャー3週連続放送!2回目…。昨年の金曜ロードショーに続き、3週連続放送となった。 前回の感想はこちら→『バックトゥザフューチャー』感想 ここではあらすじ飛ばして感想のみ書きます。 ...2022.07.092022.08.061989年作品80年代SF地上波放送感動推せる映画映画レヴュー洋画面白い面白い面白くハズレない
2016年作品映画『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ』感想 2016年作品。2017年日本公開。アマプラにて視聴。 Amazonプライム・ビデオは、あまり使ってなかった。でも、映画を最近見てないので限界である。趣味の競馬を見てると1日の内、朝早くや夕方からしか時間がない。いや、もちろん、朝か...2022.05.312022.07.042016年作品ドラマヒューマンドラマ動物映画感動推せる映画映画レヴュー洋画面白い
2021年作品劇場版『きのう何食べた?』感想 2021年作品。 大人気漫画 週刊モーニング連載漫画、原作よしながふみ“昨日何食べた?”のTVドラマを経て、待望の映画化。 この作品、美味しそうな食事盛りだくさんの作品だけでなく、中年男性2人のゲイ生活というリアルな生活も描いてい...2021.11.262022.04.252021年作品ドラマヒューマンドラマ恋愛映画感動推せる映画映画レヴュー豪華俳優陣邦画面白い面白くハズレない
2021年作品木村拓哉・長澤まさみ主演『マスカレード・ナイト』ネタバレ感想 2021年9月17日公開作品。 木村拓哉・長澤まさみW主演の、東野圭吾原作小説『マスカレードホテル』続編。 2017年原作小説の待望の映画化ですが、前作‘マスカレードホテル’は、先日(番宣もあり)地上波で放送したばかりですね。...2021.10.052022.07.042021年作品ドラマネタバレミステリー人間ドラマ感動推せる推理映画豪華俳優陣邦画面白い
2018 年作品金曜ロードショー地上波初放送(アニメ版)『君の膵臓を食べたい』感想 2018年作品。 やっとの地上波…。 キミスイ実写が、地上波になり、何年越しだろうか。 この作品自体は、ラノベ原作で実写映画になりましたが、実写より先にアニメがやる予定だったとか。 其れは…大人の事情で実写が先にな...2021.07.232023.02.022018 年作品アニメアニメ原作アニメ感想ファンタジー感動推せる映画映画レヴュー邦画面白い面白くハズレない
2019年作品地上波初放送2021.05『アラジン』感想〜元ディズニーキャストのTDSアラジンアトラクションも紹介する感想〜 2019年作品。 ディズニー映画の実写版。ディズニー実写では(『魔法にかけられて』は実写+アニメ)、近年『ジャングルブック』『美女と野獣』『ダンボ』と続々と実写化してる。 特に本筋のお話しから日本では大人気の悪役(ヴィランズ...2021.05.212022.01.192019年作品ディズニードラマミュージカル映画地上波放送感動推せる映画映画映画レヴュー洋画面白い
恋愛映画出逢えて良かった!お勧め恋愛映画 厳選10選⭐︎(随時更新) ⭐︎私自身、恋愛が下手で、猪突猛進の当たって砕けろ!恋愛をしてきました。駆け引きが出来なすぎて、何作品も恋愛映画を見てきました。 映画はファンタジーだから、参考になるのか?と思うでしょう。でも、勉強になり、逆ナン出来ました。なんと言っても、恋愛映画は心の女性のバイブルです。愛と勇気を貰える作品達である“恋愛映画”お勧めです。2021.05.042022.10.19恋愛映画感動推せる映画映画レヴュー洋画邦画面白い
2015年作品ラブライブ!The School Idol Movie(NHK地上波)感想 2015年作品。 仕事の為、リアルタイムで見れなかった。 帰ってから、エンディングくらいに見れた。エンディング曲見ただけで泣けた。μ'sのファイナルLiveと重なるから。 おさらいの意味で感想を書くが、映画をμ's・Aq...2021.05.012022.01.092015年作品アニメ原作ドラマミュージカル映画感動推せる映画映画映画レヴュー邦画面白い面白くハズレない
2010年作品『赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道』感想 2010年作品。 BS12日曜アニメ劇場で、放送。ようやく、視聴。 あ〜“赤毛のアン”懐かしいな。ハウス食品の日曜劇場で、世界名作の作品をアニメ化してた。 それも何十年も続けてたけど、ハウス食品が、アニメからスポンサー...2021.04.252022.04.252010年作品アニメアニメ感想ヒューマンドラマ感動推せる映画映画レヴュー邦画面白い
2021年作品BanGDream! Episode of RoseliaⅠ:約束 感想 バンドリ! エピソードオブロゼリアⅠ:約束 舞台挨拶LV 2021.4.24 舞台挨拶付き パブリックビューイング。ユナイテッドシネマ豊洲に行きました。 11:20の回。 同日9:00の初回もあったそうです。 この日、...2021.04.242023.01.272021年作品アニメ原作シリーズ感動推せる映画映画映画レヴュー舞台挨拶邦画面白い面白くハズレない音楽映画
2019年作品映画『空の青さを知る人よ』感想 2019年作品。 BS12にて日曜アニメ劇場にて、放送…。 コロナ禍で、普段のバイトが忙しくなり、映画全然、見れなかったので、久々。 映画は『あの花』『ここさけ』に次ぐ長井龍雪監督と、岡田麿里脚本、キャラデザ田中将賀作品。原...2021.04.212022.04.252019年作品アニメアニメ原作アニメ感想オリジナルドラマヒューマンドラマ恋愛映画感動推せる映画映画レヴュー豪華俳優陣邦画面白い
1993年作品映画『美少女戦士セーラームーンR』感想・振り返り ☆2021・1/8『劇場版美少女戦士セーラームーンeternal』公開に伴い、映画『美少女戦士セーラームーンR』の感想を振り返り書いてみました。 先日NHKBSプレミアムで2020.12.5にてセーラームーン大投票でRの映画が一位にもなりました!2021.01.252021.12.271993年作品90年代アニメアニメ感想ブログ少女漫画感動推せる映画映画レヴュー邦画面白い面白くハズレない
2020年作品鬼滅の刃2乗車目感想 冒頭のお館様のシーンはほぼ、覚えた。 成り行きです(汗)。 映画館スタッフでは、冒頭、時間ごと、エンドロールは必ず映像チェックに入ります。 映画の映像だけでなく、音響・温度・不審者いないかもチェックしてます。 それで、冒...2020.11.092022.01.022020年作品アクションアニメアニメ感想感動推せる映画映画レヴュー邦画面白い面白い面白くハズレない
1982年作品金曜ロードショー 2020.10.2地上波放送『E.T.』感想 1982年作品。スピルバーグの代表作!『E.T.』!!!懐かしいぃぃぃ。夢と希望が沢山詰まった7、80年代の映画は夢が詰まってる。 少年エリオットが宇宙人ETと出会い、友達になると言う分かり易いストーリー。だけど…このETは怖い...2020.10.022022.01.191982年作品SFオリジナル地上波放送感動推せる映画映画レヴュー洋画面白い
1984年作品ベストキッド(1984年作品映画)感想 久々に見たら、何か印象が違った。勝手に、脳内改善されていて………。日本で言うドラえもんののび太の様な弱気な主人公が、喧嘩に負けて強くなっていくイメージだったが。全く違った。 主人公は陽気な国の生まれの様に、彼女もいるし、最初から友達が居...2020.09.242021.12.221984年作品80年代アクションシリーズ人間ドラマ感動推せる映画映画映画レヴュー洋画
2020年作品『FateHFⅢSpring song)感想 最初と最後は繋がってるんだなって印象でした…。 それは、HF Ⅰで、士郎が冒頭、弓道部で弓を振るうシーンの事です。 HF Ⅲ では、さくらが、弓を振るいました。 それは、士郎の時は一般の生徒で、さくらは、部長として…弓道をしてまし...2020.08.152021.12.062020年作品アクションアニメアニメ感想感動戦争映画推せる映画映画レヴュー邦画
2019年作品ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝 – 永遠と自動手記人形 -感想 2019年作品。 『ヴァイオレットエヴァーガーデン 外伝』感想 TVシリーズを見てない故、私が語って良いかは分からないが、この映画は、TVシリーズを見てなくても、単体の映画としても見れます。 完全オリジナル…なのかな? TVシ...2020.05.242021.12.272019年作品アニメ原作人間ドラマ感動推せる映画映画レヴュー邦画面白い
コメディ天使にラブソングを感想〜社会現象を巻き起こした映画〜 金曜ロードショウ、視聴者リクエストNO.1。地上波放送って事で、見ました! 1992年作品。おお懐かしいなぁ。今見たら、古い感じは否めないが、未だに田舎にありそうな雰囲気。 まず、ヒロイン デロリスの回想シーンから始まった...2020.05.152022.01.19コメディ感動推せる映画映画映画レヴュー洋画面白い
サイコハッピー・デス・デイ2U感想2度目もボロ泣き 朝、起きると、夫が“happy death day2U”を見ていた。(以下、会話をイラストで。ゆう→妻/たつ→夫) あゆきょち それ、面白いでしょ たつ 面白いね レンタルで、ハッピーデスデイを借りて、面白く...2020.05.032021.12.27サイコサスペンス感動推せる映画映画レヴュー洋画面白い面白くハズレない
恋愛映画『ラストクリスマス』Xmasにお勧め映画☆意外な展開に涙 レンタル。またしても、2019 年作品の良作…。 もしかしたら、使い古された展開かもしれない。伏線は、最初からちゃんとある。それも回収している。 だが、伏線を伏線と思わせないラブ・ストーリーの展開がちゃんとしているので、疑問にも感じな...2020.04.302021.12.04恋愛映画感動推せる映画映画レヴュー洋画面白い
シリアス映画『スタンドバイミー』は何度見ても良いと言う感想 1986年作品。 何十年ぶりかに観た。今年、BSかCSで放送あったらしいが。 レンタルでもなく、人からもらった。 本編後に、特典映像を見たら、キャストが、オーディオコメンタリーを映画を見ながらするのがあり、何回も映画見るの?...2020.04.232021.12.27シリアス感動推せる映画映画レヴュー邦画面白い
アニメジブリアニメ『魔女の宅急便』は金ローの定番 面白い。 何度となく、金曜ロードショウで見た。 劇場で見た事は無いと思う。 だが、公開当時、アニメ雑誌‘アニメージュ’にて、全員プレゼントに応募していた。 キキ(ウルスラも)の声優 高山みなみのCD。貰った。 それから時は経ち、もう、今日...2020.03.272022.04.30アニメアニメ感想ジブリ地上波放送感動推せる映画映画レヴュー邦画
ギャグ泣ける映画『ジョジョラビット』ヒトラー時代の話し ジョジョは、ウサギも殺せない。 ヒトラーのボーイスカウトでありながら、殺せないほど、向いてない。 それは、冒頭のシーンから、すでに「僕は向いてないかも」と、ジョジョの妄想の相方、ヒトラーに告げている。 ヒトラーは、妄想の中の親友...2020.02.122022.01.29ギャグサスペンス感動戦争映画推せる映画映画レヴュー洋画
お正月映画映画『男はつらいよ お帰り寅さん』感想 まず、オープニング前に、渥美清さんに捧ぐと出てましたが、そりゃそうですね。 お正月映画と言えば、寅さん! それが、90年代まで続いたんですね…。 山田洋次監督が、毎年、正月(お盆もらしい)映画として作ってきた作品、それが、男はつらいよです...2020.01.012022.01.19お正月映画コメディヒューマンドラマ感動映画映画レヴュー邦画面白い
アニメけいおん!映画感想 何故か夫がレンタルしてきた。なんで、今なのか? とりあえず、見る。 劇場版『けいおん!』感想 アニメシリーズで、人気だったけいおん!は、女子高校の軽音部の話し。ユルい系どころか、空気系と呼ばれたらしい。けいおん!は2期のアニ...2019.11.242021.12.04アニメ感動推せる映画映画レヴュー邦画面白い音楽映画
ホラー映画『It 〜ソレが見えたら終わり〜』感想 原題It( Chapter one)。 Chapter Oneとは、エンドロールに明記される。 Itの子供編。まんまスタンドバイミーの世界。 ハラハラドキドキ…年齢層高い人は、懐かしく‘知ってる’だろう。 同スティーブンキング...2019.11.122021.12.04ホラー感動推せる映画映画レヴュー洋画面白い面白い
1997年作品ジブリアニメ『もののけ姫』パンフレットと共に送る感想 もののけ姫…今となっては、金曜ロードショーの夏の常連ですね。ただ、何度見ても、大画面で見た、あの作品は、忘れられません。 まず、イケメンあしたか。主人公アシタカが、呪いにかかり、村を出る処から、物語は始まります。まず、モノノケがいる...2019.11.032022.01.191997年作品アニメ原作ジブリディズニー感動推せる映画映画レヴュー邦画面白い面白くハズレない
感動『グリーンマイル』感想 グリーンマイルのパンフレットで振り返る映画感想 パンフレットに見るグリーンマイル。 まず1ページ目から…もう、アカデミー賞狙いバーン! トムハンクスの、昔の写真…まず、髪があるなと、思ってしまう。うん。 ただただ、辛い。囚人の話しなんですよ、グリーンマイルとは...2019.11.032022.01.29感動推せる映画映画レヴュー洋画豪華俳優陣
AFFTAFFT2019ラブライブ(映画)感想 AFFT 2019 のトリ 行ってきました!2019/10/26。アニメフィルムフェスティバルAFFT 2019 !今年も、数ある作品の中から、真先に取ったチケットは、やはり、ラブライブ! AFFTとは 上記の主催者の言...2019.10.302022.01.19AFFTアニメアニメ感想イベントラブライブヲタク活動感動推せる映画映画レヴュー映画館面白い
動物映画映画『僕のワンダフルジャーニー』あらすじ・感想 2019年公開作品。 本日、ヒューマックス池袋で鑑賞。吹き替え版。(これしかなかった) 前作は、試写会で鑑賞したので、字幕でした。先日、何故か、地上波で前作のワンダフルライフ を、公開初週ではない翌週くらいに(9/27)やりま...2019.10.062022.11.04動物映画感動推せる映画映画レヴュー洋画犬面白い
2017年作品映画『僕のワンダフルライフ』感想 地上波 初放送!(2019・9・27) 試写会で見ました。本放映より早く。有楽町のよみうりホールにて。 最初、旦那さんと行くつもりが、行けずでした………。1人でよみうりホールに訪れる。満席近くで、1人なので後ろの隅に座る。 な...2019.09.282022.09.252017年作品動物映画感動推せる映画映画レヴュー洋画犬面白い面白くハズレない
2018 年作品映画『ボヘミアンラプソディ』感想(2019年鑑賞) 2018年作品。 やっと見てきたボヘミアンラプソディ。 どうして、今まで見なかったの?と後悔したほど。 ステキな世界が広がっていたよ。 全部、音楽!その構成の素晴らしさや。音楽を音楽ス...2019.03.022021.12.242018 年作品感動推せる映画レヴュー面白くハズレない
アニメシュガーラッシュオンライン感想 シュガーラッシュに続くディズニー作品。 主人公は、お転婆ヴァネロペと、気は優しくて力持ち、本当は悪役なんてやりたくないラルフ。ゲームセンターのキャラ。 2人は出会い、友情が芽生える。 シュガーラッシュ2で、オンラインでは...2019.01.112021.12.24アニメアニメ原作アニメ感想ディズニー感動映画邦画面白い
ギャグ50回目のファーストキス(邦画)感想 原作?オリジナルの、洋画は、見てない。2018 /11/14 大分、オリジナルと違うらしいが、そこは、福田監督作品…!面白い事、間違いなしだろうな〜と、思った。だが、忙しいのを理由に、劇場で見なかった。最近になって、レンタル開始した...2018.11.142022.01.29ギャグ恋愛映画感動推せる映画豪華俳優陣邦画面白い
AFFTAFFT2018映画『ガンダムF91』感想 アニメフィルムフェスティバル(AFFT2018)初参加だと、思う。 何作品か応募し、席が取れたのに、入金し忘れるミス。 でも!1次先行だけではなく、ガンダムへの想いを2次先行にかけた。 そして、無事、ガンダムF9...2018.10.132022.01.29AFFTアニメアニメ感想イベントヲタク活動感動推せる映画映画レヴュー邦画面白い面白くハズレない
2017年作品2018年大ヒット映画『カメラを止めるな』感想 楽しい作品だった。 本当にゾンビが居そうなマジの雰囲気があった。最初は、役者に演技指導している監督から始まるんだが、キッカケがあり、吹っ切れて演技指導に身が入る〜キレてしまう。 最初は、平凡な物語かと思ったのがAパート(前半)。 次のBパ...2018.10.022021.12.242017年作品ギャグゾンビ感動推せる映画映画レヴュー邦画面白い
ミュージカル映画『マンマ・ミーア!ヒア・ウィー・ゴー』感想 昨日、マンマミーア!を見た。期待通り、面白かった。最初は、衝撃かもしれない、主人公は彼と別れそうになるし、ママはあんな事に…。ママの青春時代と、現代の娘と、未来に向かって行く話とを、アバの名曲で綴っていく。歌って踊って、それが全て。 そし...2018.09.032021.12.04ミュージカル映画感動推せる映画映画レヴュー洋画豪華俳優陣面白い面白くハズレない音楽映画
感動2018年洋画感動作!『ワンダー〜君は太陽〜』感想 映画ワンダーの感想を後輩と話してたら…いや、ほぼ、尊い 泣く 犬はダメだよ としか、言ってないけど、後輩が、犬が死ぬ意味あります?って言ってきたけど、パンフ読んでよ ジュリアロバーツが、此れは、理想の世界と言うより、‘普通の家族のサンプル...2018.06.242021.12.24感動推せる映画映画レヴュー洋画犬豪華俳優陣面白い面白くハズレない
感動ガンダムやロボットアニメ多数共演!夢の映画『レディ・プレイヤー1』感想 2018年映画。 昨日、友達と見に行き、最高でしたっ!スティーブンキングのホラーで、“シャイニング”ネタと、ゲームネタ、ガンダムなどのロボットネタも良かったし、スピルバーグ、流石でしたわ。 単純な話しかもしれないけど、近未来、...2018.04.282021.12.24感動推せる映画映画レヴュー洋画面白い
2017年作品パディントン2感想 2018 1 31 可愛かった。パディントン1を見ないで行ったけど、ひたすら可愛かった。 熊の実写のイメージが、Tedなので、多少‘大人’の熊かと思ったら、違う!“紳士”!!!紳士なのだ。 凄く丁寧で優しい熊でした。 素敵過ぎる。...2018.01.312021.12.242017年作品動物映画感動映画映画レヴュー洋画社会問題
感動浜辺美波・北村匠海主演 『君の膵臓を食べたい』映画感想 ☆映画 実写版 君の膵臓を食べたい。また、君に、未来で会える…。それは、図書館の手紙に隠された未来への手紙。知らずに過ぎていた時間が、また、友情を作る…。それが、実は裏テーマの話し。 アニメ版とは異なる未来の大人の姿、手紙も、この映画には出てきます。 その先には…2018 年邦画で最も感涙した作品です。2017.09.012021.12.25感動推せる映画映画レヴュー邦画面白い
2013年作品言の葉の庭 感想 実写っぽい、綺麗で洗礼された映像。 映像美だけど、確かにアニメ。 恋の話しで、新宿御苑が舞台。 新宿御苑、行った事がないかもなので、チョコレートを持って行きたくなった。 新海誠監督作品は、初見。前から話題でも、見る事がなかったが、今回は...2013.06.122021.12.272013年作品アニメアニメ感想年代恋愛映画感動推せる映画映画レヴュー邦画面白い
2012年作品映画レ・ミゼラブル 感想 感動の大ヒット! 2012年映画。個人的に、映画館で働く者として、エンドロールの手前から、扉の開閉の為に、チェックに入ってたら、ハッピーエンドだと思ってました!が、長く感違いしてた私が恥ずかしい(>_<)!!!これは、'悲劇'なのだ!と。 同時...2013.03.112021.12.272012年作品シリアスミュージカル映画感動推せる映画映画レヴュー洋画社会問題面白い
2011年作品衝撃の実話『ソウル・サーファー Soul surfer』映画感想 泣けます!見た通りタイトル通りですが、やはりディズニー、家族の絆をちゃんと描いてます。 感涙・・・ですね、勇気もくれます。 サメに襲われた、片腕を失うもめげない彼女の物語。 ★★★★ sole surfer impres...2012.12.232021.12.272011年作品ディズニー感動推せる映画洋画面白くハズレない
2011年作品幸せの教室(映画)評価・感想 日本語タイトルと違うかな?トムハンクスが、監督と言うのが、スゴイ! 何でって、普通のアメリカ人のテーマだから。 俳優やってた方が監督すると、大抵テーマがファンタジーとか、アクションとか特別なものを撮ろうとすると思うのに、彼は、一般のアメリ...2012.11.062022.01.022011年作品ディズニー恋愛映画感動推せる映画レヴュー洋画面白い面白くハズレない
1995年作品トイ・ストーリー映画感想 地上波で、鑑賞。子供にも、夢を持たせられる、おもちゃのストーリーですね!面白い。 ★★★ 『TOY STORY』impression It's appreciated by a surface wave.It's a s...2012.07.112021.12.271995年作品アニメ感想ディズニー感動映画映画レヴュー洋画
1968年作品猿の惑星(映画・オリジナル)感想 今日、‘午後のロードショー’で地上波放送してました(^^) 大好きな作品の一つです。久々に見ましたが、やはり新鮮さが未だにあります!そして、デジタルで見れて綺麗です! ドコが好きって、展開がまず、凄い。 最初からピンチ~、そして、...2011.10.112022.07.041968年作品60年代SFオリジナルスリラーミステリー感動推せる映画洋画面白い面白くハズレない
2011年作品映画 探偵はBarにいる 関係者試写会感想 ☆配給会社を越えた配給会社以外での『探偵はBarにいる』試写会。 主演のご本人 大泉洋さんもいらっしゃり、試写会後に質疑応答に応じてくれました。 此れは、流行る?ニヒルな大泉洋を見るなら『探偵はBarにいる』!2011.10.012021.12.212011年作品アクションコメディシリアス感動推せる推理映画映画レヴュー豪華俳優陣邦画面白い