アニメジブリ映画『風立ちぬ』感想 風立ちぬ、観て来た。 やはり、泣いた。 戦争や関東大震災の話しで泣いたとかではなく、恋愛映画部分で。 堀越さんは、零戦作ってたって言う、マニアな飛行機内容だし、電波な少年だった。 その中でも、恋愛要素スゴく熱くて、好きな人残して死ねないな... 2013.08.20アニメアニメ感想ジブリ恋愛映画映画レヴュー邦画
2013年作品言の葉の庭 感想 実写っぽい、綺麗で洗礼された映像。 映像美だけど、確かにアニメ。 恋の話しで、新宿御苑が舞台。 新宿御苑、行った事がないかもなので、チョコレートを持って行きたくなった。 新海誠監督作品は、初見。前から話題でも、見る事がなかったが、今回は... 2013.06.122013年作品アニメアニメ感想年代恋愛映画感動推せる映画映画レヴュー邦画面白い
2012年作品おおかみこどもの雨と雪(映画)感想 うん、良いお話しだねって、子供と見たいかな。 自分が親なら、割り切るの難しそうだけど、おおかみに、恋したら、仕方ないのだろうな。 お母さんは、強いよね。 キャラデザインが貞本さん絵で良い。 ★★ JAPAN ... 2013.03.132012年作品アニメアニメ原作アニメ感想推せる邦画面白い
2012年作品エヴァンゲリヲン新劇場版:Q感想(2012・9月) 虚無感が出てきてしまいました。 1人、号泣でした。 ただ、映画のレビュー見ると、悲しかったり、泣いたりしたのは、私だけじゃなかった! 皆、今回は、シンジ君の、立場だったろう。シンジ君と同じく、ポカーンです。 ・・・私は、個人的に、... 2012.11.172012年作品アニメアニメ原作アニメ感想映画映画レヴュー邦画
1995年作品トイ・ストーリー映画感想 地上波で、鑑賞。 子供にも、夢を持たせられる、おもちゃのストーリーですね! 面白い。 ★★★ 『TOY STORY』impression It's appreciated by a surface wa... 2012.07.111995年作品アニメ感想ディズニー感動映画映画レヴュー洋画
2011年作品劇場版マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜感想 冒頭シーンが、後のシーンにつながる手法・・・。 前編と、リンクしているそうです。 1回見ただけでは、見逃すまたは、今までのマクロスシリーズの小ネタが、チェックしずらいかも。 それにしても、最初見た時は、不服なラストに、頭にきて、監... 2011.03.042011年作品アクションアニメアニメ原作アニメ感想オリジナルシリーズ映画映画レヴュー邦画
アニメ怪盗グルーの月泥棒 3D感想 はい! おもしろかったです!!! 実は、期待してなかった分、おもしろさが倍増しました(^^)3Dも、EDまで楽しめる作りで、3Dで見たら良い作品ですかね。 とにかく、大人も子供も楽しめます~(><)! お酒に例えると、‘ビール!!!’ ... 2010.12.14アニメアニメ原作感動映画映画レヴュー洋画豪華俳優陣面白い
アニメ魔法にかけられて 面白かった。 最初は、ディズニーっぽい動きがあるアニメーション。 中盤は、ミュージカル。 最後は・・・思わぬ展開!!?ディズニーらしからぬ、終わり方かも?アニメの世界のお姫様は、実写の世界に行き、王子様を見つける…と言う物語が、実は!?と... 2008.11.04アニメディズニー推せる映画映画レヴュー洋画面白い面白くハズレない
アニメ崖の上のポニョ ポニョポニョポニョ魚の子~♪ ・・・・・前日に、NHKの特集、見ましたが、ストーリーを、そこで垣間見たかと思いましたが、予想を上回る展開でした。 ~展開って言うか、も~幸せオーラと、面白さで一杯だよ~(^^) 是非、子供さんに見て欲しい... 2008.08.06アニメ推せる映画レヴュー邦画面白い
B級映画ゲド戦記 地上波で見ました。 う~ん・・・。 宮崎吾郎さん(宮崎駿の息子)の初監督だが、お父さんと同じ絵柄だし、でも、子供向けじゃないしで。 ジブリっぽいと言うより、吾郎さんっぽいんだろうケド。 吾郎さんは、映画より、TVで修行を積んで、監督して... 2008.07.14B級映画アニメ映画レヴュー邦画
アニメ『ヱヴァンゲリヲン新劇場版 序』感想(2007年9月) 〜面白かった。 12年振りの再編かと、思っていた。 噂で聞いていた?エヴァ12年前のTV版の再編集でしかないかと思っていた。 だから、見ないでいいと思った。(其れだとdeath andリバース シト新生になるけど) けれど、違った。 ... 2007.09.01アニメアニメ原作アニメ感想推せる映画映画レヴュー邦画面白い