2022年作品映画『かがみの孤城』あらすじ・感想 2022.12.23 2022年作品、公開日2022年12月23日。ベストセラー小説のアニメ化! ファンタジー空間で出会った孤独を抱えた少年少女。協力し鍵を探す事になると言う説明を空間の案内人オオカミ様が伝える。 何者か分からないオオカミ様と言うオオカ...2022.12.232023.01.022022年作品アニメアニメ感想ドラマヒューマンドラマ映画邦画面白い面白くハズレない
2022年作品『THE FIRST SLAMDUNK』あらすじ・感想 久々のスラダン!そして感涙2022.12.3 2022年作品。東映アニメ。約30年の時を経てのアニメ映画化。かつて週刊少年ジャンプ連載を1990年に開始し(原作漫画から今日まで32年)TVアニメ化は1993年〜96年迄に渡った。 待望だったろうか…?プロデュースされる迄には色々...2022.12.032023.01.022022年作品アクションアニメオリジナルドラマ映画漫画原作邦画面白い面白くハズレない
2022年作品新海誠最新作2022年冬映画『すずめの戸締まり』感想 2022.11.12 2022年冬作品、新海誠最新作…。ファンタジードラマのアニメ。あらすじ・ネタバレ感想等を書いていく。 新海誠の前作『天気の子』(2019)より3年で発表。『君の名は。』(2016)から『天気の子』迄も3年間なので、それくらいのスタンで制作...2022.11.122022.11.192022年作品SFアクションアニメアニメ原作シリアスドラマ推せる映画映画レヴュー邦画面白い
2017年作品劇場版 『ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』 第35回東京国際映画祭(TIFF2022)トークショー付き感想2022.11.01 2017年作品。VRとARの狭間の話し。原作者 川原氏による完全書き下ろし作、オリジナルストーリー。オリジナルの為、原作ラノベ未収録作品。 公式ホームページはこちら→『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール- ...2022.11.012022.12.062017年作品アクションアニメアニメ感想シリーズ推せる映画映画レヴュー邦画面白い
2022年作品劇場版『ソードアート・オンライン-プログレッシブ-冥(くら)き夕闇のスケルツォ』感想 2022.10.22 2022年作品、本日2022.10.22公開。本来なら2022年09/10公開予定でした。満を持して作り混んだであろうエンドロールと共に感動とアクションが盛り込まれていました。シリーズ作でありながら2022年冬アニメでお勧めの作品と言えそうです。2022.10.222022.10.302022年作品アクションシリーズドラマ感動推せる映画映画レヴュー邦画面白い面白くハズレない
2017年作品岡田准一主演映画『追憶』感想 2017年作品。岡田准一主演映画。 …小栗旬とW主演と書いても良さそうだが…?そんな2人の共演作。 故降旗康夫監督作品。 この映画、上映時の映画館スタッフ時にスクリーンチェックで何度もオープニングと言うか冒頭シーンを見ましたが...2022.10.122022.10.172017年作品サスペンス映画邦画
2019年作品映画『キングダム』感想 金曜ロードショー地上波録画視聴 2019年作品。2022.05.29の金曜ロードショーで地上波ノーカット。 …録画を少しずつ消化していってます。 旦那さんが夕飯時に流してくれるのも、ありがたい。忙しさにかまけて、映画を見なくなるのは違いますね…。 と言う訳で噂のキ...2022.10.052022.10.162019年作品アクションドラマ映画邦画
2021年作品初地上波!金曜ロードショー2022.09.23『竜とそばかすの姫』感想 前回のブログはこちら↑ 『竜とそばかすの姫』前回はレンタルして見まして、見るのは2回目です。 あまりにも…納得いかないかな?と言う終わりかただったが、歳なのですっかり忘れてしまってたので、また見た。金曜ロードショーのホー...2022.09.232022.09.252021年作品アニメアニメ原作アニメ感想映画映画レヴュー邦画
2021年作品「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択感想 BS12日曜アニメ劇場2022.09.04 2021年映画。“劇場映画宇宙戦艦ヤマト2199”“2202”作品の総集編。新作カット・新録ナレーションが入っている‘宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち’を中心に再構成した慟哭の120分!!…だそうです。実際は、120分より長く感じたけ...2022.09.042022.10.192021年作品SFアクションアニメ原作人間ドラマ映画映画映画レヴュー邦画
1983年作品原田知世初主演映画『時をかける少女』(1983年版) 感想BS11放送2022.08.28 1983年大林監督作、原田知世初主演作品。 7.80年代のアイドルが映画初で出ようものなら、テロップに‘初主演(第1作目)映画’と出てしまう時代。 だがTVドラマやらを経て初主演映画にしてもアイドルは棒読み、下手っぴと言う印象があっ...2022.08.282022.08.311983年作品SFサスペンスシリアス映画映画レヴュー邦画
1988年作品金曜ロードショー2022年8月19日地上波放送『となりのトトロ』感想 トトロのモデルは…! 1988年作品。解説は不要。誰もが知ってる国民的アニメ!凄いぞ、ジブリ! 誰かがコッソリ小路に木の実うずめて〜♪と主題歌を歌いたくなるのもそのはず…え?貴方はあるこぉ歩こ!からですか?真っ当ですね。 そうです、映画なのにオープ...2022.08.192022.08.231988年作品アニメアニメ原作アニメ感想オリジナルジブリ宮崎駿映画邦画面白い面白くハズレない
2021年作品映画『ソードアート・オンライン-プログレッシブ- 星なき夜のアリア』感想 2021年公開作品。去年、公開月に見て感想を書いたが、このブログがドメイン変えたタイミングで消えてしまったらしい…。そして3度目くらいの書き直しします…。 とりあえず、ソードアートオンラインの世界観を知らない人でも、難なく観れる作品...2022.07.202022.08.142021年作品アクションアニメアニメ感想シリーズファンタジー映画邦画
2022年作品kōki、初主演映画『牛首村』ネタバレ・感想 2022年作品。清水崇監督作品。“犬鳴村”“樹海村”に続く第三弾映画! …と言うものの、“犬鳴村”は実際に存在した村、“樹海村”は富士の樹海を表してる。 今回の“牛首村”は完全、オリジナルのフィクションではあると思う。 この監督、‘...2022.07.132022.07.142022年作品B級映画スリラーパニックホラー映画映画レヴュー邦画
2020年作品映画『スマホを落としただけなのにー囚われの殺人鬼ー』感想 2020年作品。 今年2022年の地上波録画分、ノーカット。 TBSでの月曜(2022.3.14)にやったと言う…月曜夜から映画も最高ですね! 先日、“今夜、ロマンス劇場で”も平日夜と言う枠でありながらの地上波…。有難い事です。ち...2022.06.292020年作品サスペンスシリアスドラマ映画邦画
2022年作品映画『ドラゴンボール超スーパーヒーロー』感想 2022年映画。見てきましたぁぁぁぁ!やはり、ドラゴンボール、元気印で楽しいぃぃぃぃぃぃぃ! 今回も、ドラゴンボール初心者でも見れる映画ですよぉぉぉ!お勧め! 今日は、夕方からの上映回を見たのに、子供と赤ちゃん連れの夫婦もき...2022.06.272022.06.292022年作品アクションアニメ原作アニメ感想コメディシリーズ推せる映画邦画面白い面白くハズレない
2018 年作品地上波2回目土曜プレミアム『万引き家族』感想 実際の年金不正受給問題問題から構想を得た是枝作品 2022.06.11放送分 2018年作品なのだが、1年後には地上波を放送してた作品です。 今年も、是枝監督最新作の記念に、“万引き家族”が地上波に帰ってきました!お茶の間が凍る、この作品と言われてますが、ようやく、録画を見ました。 ちなみに、PG12。 前回...2022.06.202018 年作品ドラマ人間ドラマ映画映画レヴュー邦画
1990年作品思い出し感想 映画『ちびまる子ちゃん』あらすじ・感想1990年映画 1990年作品!!!90年代?!後にも先にも、ちびまる子ちゃんの映画はシリーズ化せず、2015年に思い出した様に映画はあったが…。 もう、今後、映画化されないと思ってた。ちびまる子ちゃん。 2015年に“イタリアからきた少年”...2022.06.172023.01.301990年作品90年代アニメアニメ感想ドラマ映画映画レヴュー邦画面白い
2022年作品映画『機動戦士ガンダム ククルスドアンの島』2022.06.05 舞台挨拶レポとオリジナル版比較感想 映画『機動戦士ガンダム ククルスドアンの島』3日間連続舞台挨拶の、3日目、初回の映画に行ってきました!2022.06.03公開した作品です。 ホワイトベースクルーの連邦軍は、ジオン軍と戦ってその最中、ある島に残敵がいるのでは...2022.06.052022.07.042022年作品SFアクションアニメアニメ原作ドラマロボット人間ドラマ戦争映画推せる映画映画映画レヴュー舞台挨拶邦画
2022年作品映画『死刑に至る病』(PG12)感想 2022.06.01 …2022年作品。ミステリーであり、ホラーとも分野に思う。サイコでもある。此れは、問題作なので、R指定にして良いと思った。そして…私は、ある人物を思い出した。其れは感想の時に書くが、実際に、人を魅了する人物が側に居た事…を思い出した。 ...2022.06.012022.06.192022年作品PG12サイコサスペンススリラーホラーミステリー推理映画映画レヴュー邦画
2022年作品『シン・ウルトラマン 空想特撮映画』感想 2022.05.18に観ました! 庵野信者では無いのですが…『シン・エヴァンゲリヲン』を見てから、なんじゃこりゃと、なりましたねえ。新規のファンからしたら、庵野監督は、本当に面白く分かり易い作品を作ってると思うかもしれませんが。 ...2022.05.282022.06.192022年作品SFアクションシリアス人間ドラマ映画映画映画レヴュー邦画面白い
2022年作品映画『ツユクサ』最速試写会感想 試写会、当たったので行ってきた。がしかし、その日に書いたブログを下書き保存しておいたものが、URL変更のタイミングでなくなった。 前URL…前ドメインを見れるようにも、今のドメインに戻す時に頼んだ元エンジニアのかたにしても...2022.05.262022.05.272022年作品ドラマファンタジー映画映画邦画
2008年作品『センターオブアース』感想 地上波午後ロー2022.05.05 キター!センターオブアース!ディズニーの映画〜!でも2008年作品なんですね?!そっか…。ゴールデンウィークだから、午後ローは企画したのね。古い作品だけど。 ディズニーらしく夢と冒険の旅へ!みたいなTDSを連想させる感じですかねぇ...2022.05.052022.05.182008年作品アクションディズニー映画邦画面白い
1989年作品『機動警察パトレイバーthe Movie』感想BS12日曜アニメ劇場 2022.05.01 日曜アニメ劇場が定着してきた。BS12の日曜19時〜ですね。 今回は、パトレイバー。1989年作品。 近年では、一昨年2020年に4DXとして上映。2020年は、パトレイバー30周年の企画も各所で行われた。 かくいう私も、パトレイバ...2022.05.021989年作品アニメアニメ原作アニメ感想映画邦画面白い面白くハズレない
2021年作品『竜とそばかすの姫』感想 2021年作品。細田守最新作。レンタル。 竜とそばかすの姫…劇場に見に行こうと思ったが叶わず!時を経て、見る事が出来ました。 まんま、美女と野獣だろうなという物語に見えたけど…。リスペクトを受け作ったんだろうか。 『竜と...2022.04.182022.09.232021年作品アニメアニメ原作アニメ感想ドラマ映画映画レヴュー邦画
1979年作品『劇場版 銀河鉄道999』感想BS12日曜アニメ劇場2022.04.03 さ、やってきました!銀河鉄道999 BS放送〜^_^ 実に、見るのが数億年ぶりでした。 〜…多分、昔は地上波でやってたと思います。 感想を書く前に、めちゃくちゃ何度も書くと思いますが、鉄郎、当時からTVや原作版じゃない!と嫌いでした。 ...2022.04.032022.04.211979年作品SFアニメアニメ感想推せる映画映画レヴュー邦画面白い
1980年作品映画雑談45.映画イラストをKindle出版しました(無料) 今日から公開です。Kindle、出版しました。以前の雑談ブログの映画イラストのページと同じ内容にはなりますが、2020年に描いたもので17〜18枚ほどです。 前ブログ→映画イラスト数点公開します 〜…が、それ以上に描いてはいる...2022.01.202022.10.251980年作品1982年作品1984年作品1989年作品1993年作品1997年作品2012年作品2014年作品2017年作品2019年作品2020年作品ブログ映画洋画邦画雑談
2021年作品ザ・ファブル 殺さない殺し屋あらすじ・感想 2021年アクション映画の決定版!〜おススメ出来るアクションシーンのオンパレード〜 ザ・ファブル 殺さない殺し屋をレンタルしてきた…旦那さんが。という訳で、感想を書いてみる。 前回の地上波(TVサイズにカットされてるかな?)の感想はこちら→“ザ・ファブル”感想。 ザ・ファブル1の時はあまり真面目に見てなかっ...2022.01.122022.01.142021年作品アクションコメディ推せる映画映画レヴュー邦画
2021年作品『東京リベンジャーズ』感想 レンタル開始2021.12.22〜でした 面白かったです。 結構、東京リベンジャーズで検索すると“東京リベンジャーズ映画 酷い”と出てくるんですが。 アニメ未視聴、原作漫画3巻位までしか見てませんけど…よく纏められてたと思います。 どういう意味で、感想酷いと言ってるのでしょうか?...2022.01.092022.01.132021年作品B級映画アクションサスペンス映画映画レヴュー邦画
2021年作品『劇場版 呪術廻戦0』原作比較感想 2021.12.25 クリスマス映画にピッタリ?なのか『呪術廻戦』映画クリスマスデートで見てきました。デートと言っても、もう結婚10年目なので、いつも通りのデートです。 さて、大好評の映画…2021.12.24の最速で舞台となる新宿で0時から上映でした...2021.12.252022.01.092021年作品アクションアニメアニメ感想ネタバレホラー映画映画邦画面白い
2021年作品『交響詩篇エウレカセブンハイレヴォリューション』感想ー初見でも見てみた感想ー 2021年作品。 エウレカセブンの最終章と言って良いのでしょう。2009年“劇場版エウレカセブンポケットが虹でいっぱい”。 今回の映画は3部作最終章 “エウレカセブンハイレボリューション1”(2017)→“ANEMONE エウ...2021.11.262022.01.092021年作品アクションアニメアニメ原作アニメ感想オリジナルサスペンスシリーズドラマネタバレファンタジーロボット推せる映画映画レヴュー邦画面白い
2021年作品劇場版『きのう何食べた?』感想 2021年作品。 大人気漫画 週刊モーニング連載漫画、原作よしながふみ“昨日何食べた?”のTVドラマを経て、待望の映画化。 この作品、美味しそうな食事盛りだくさんの作品だけでなく、中年男性2人のゲイ生活というリアルな生活も描いてい...2021.11.262022.04.252021年作品ドラマヒューマンドラマ恋愛映画感動推せる映画映画レヴュー豪華俳優陣邦画面白い面白くハズレない
2021年作品劇場短編『マクロスF〜時の迷宮〜 』劇場版『マクロスΔ 絶対Live!!!!!!』ごりごりのネタバレ感想だかんね 2021.10.16 2021年作品。 劇場短編『マクロスF〜時の迷宮〜 』と劇場版『マクロスΔ 絶対Live!!!!!!』同時上映。 同時上映とは思わなかった。TOHOシネマズ池袋で鑑賞。 劇場短編『マクロスF〜時の迷宮〜 』あらす...2021.10.162022.07.042021年作品SFアクションアニメ原作シリーズドラマ映画邦画
1998年作品映画館特別上映会・サンライズフェスティバル『ブレンパワード』感想2021.10.15 ブレンパワード、WOWWOW放送(1998年作品)のちに、全話視聴しようと思う事3回…。1話を3回視聴。 ブレンパワードは見るにしても、最初から分かりにくい作品。(舞台挨拶でも監督自身が仰ってた。) 今回の、サンラ...2021.10.152022.07.041998年作品SFアニメアニメ原作アニメ感想オリジナル映画邦画面白い面白くハズレない
2021年作品木村拓哉・長澤まさみ主演『マスカレード・ナイト』ネタバレ感想 2021年9月17日公開作品。 木村拓哉・長澤まさみW主演の、東野圭吾原作小説『マスカレードホテル』続編。 2017年原作小説の待望の映画化ですが、前作‘マスカレードホテル’は、先日(番宣もあり)地上波で放送したばかりですね。...2021.10.052022.07.042021年作品ドラマネタバレミステリー人間ドラマ感動推せる推理映画豪華俳優陣邦画面白い
2019年作品土曜プレミアム2021.09.18『マスカレード・ホテル』感想 2019年公開。 東野圭吾原作、木村拓哉・長澤まさみW主演。 地上波は、2回目のようです。1回目は、2020年1月3日、同フジテレビにて放送があったそうです。 今月、まさに昨日2021.09.17からのこの作品の続編...2021.09.182021.12.212019年作品サスペンスシリアスドラマ人間ドラマ地上波放送推せる推理映画映画ブログ映画レヴュー邦画面白い面白くハズレない
2010年作品『君に届け』BS<日本映画専門チャンネル>放送(2021.08.11放送)感想 久々に、『君に届け』見た。 あ、少女漫画ヒロインの相手役、三浦春馬だったんだ…と。 全く、覚えていなかった。 漫画原作が好きで、漫画の印象も強く、この作品を当時見る時は期待し過ぎたらいけないなとも思いながら見た。 当...2021.08.122023.02.052010年作品ドラマ恋愛映画映画邦画
2018 年作品金曜ロードショー地上波初放送(アニメ版)『君の膵臓を食べたい』感想 2018年作品。 やっとの地上波…。 キミスイ実写が、地上波になり、何年越しだろうか。 この作品自体は、ラノベ原作で実写映画になりましたが、実写より先にアニメがやる予定だったとか。 其れは…大人の事情で実写が先にな...2021.07.232023.02.022018 年作品アニメアニメ原作アニメ感想ファンタジー感動推せる映画映画レヴュー邦画面白い面白くハズレない
2018 年作品『リズと青い鳥』(Liz and the Blue Bird)感想 2018年映画。『響け!ユーフォニアム』のスピンオフ。 スピンオフでありながら、それだけで観れる作品。 BSで夏休み放送という事(2021.07.21)で、録画し視聴。 『響け!ユーフォニアム』自体、TVアニメも映画も...2021.07.232023.02.012018 年作品アニメアニメ原作アニメ感想ドラマヒューマンドラマ人間ドラマ映画邦画
2021年作品『劇場版GのレコンギスタⅢー宇宙からの遺産ー』感想 2021.07.22公開! TVアニメGのレコンギスタの劇場版。Ⅰ.Ⅱ上映を経ての第3弾。 Ⅱは特に、コロナ禍により、オンライン上映のみでした。 時を経て、待望のⅢ! “宇宙からの遺産”が、2021.07.22に上映! 最近は、金曜公開が多いですけ...2021.07.222023.01.312021年作品アニメ原作戦争映画映画邦画面白い
2021年作品フライングドッグ10周年記念長編アニメ映画『サイダーのように言葉が湧き上がる』感想 2021年作品。まずは、フライングドッグ様!10周年記念おめでとうございます! フライングドッグ自体、アニメ映像の会社であろうと言う意識はあったけど、フライングドッグが、ケンウッドの子会社とは知らなかった! だから、音響にこだわりも...2021.07.212023.01.302021年作品アニメ原作ドラマ映画邦画面白い
2021年作品『BanGDream!episode of RoseliaⅡ:Song I am』感想 公開初日。 仕事帰りに見た映画は、痺れて、感涙の嵐だった。 前回の『BanGDream!episode of RoseliaⅠ:約束』の続き。 ただ、この1作だけでも見れるようになっている。其れも、前作同様。 其れで...2021.06.252023.01.272021年作品アニメアニメ原作アニメ感想映画映画レヴュー邦画面白い音楽音楽映画
2020年作品『新解釈三国志』地上波初放送 感想 2020年作品。 大泉洋主演。福田雄一監督作品。 コメディ、ギャグで三國志の事、頭に入ってこない。 ★★★2021.06.232022.04.252020年作品コメディ映画邦画面白い
2019年作品地上波2021.6.18金ロー放送映画『ファブル』感想 アクション、岡田くん凄かった。娯楽。 ★★★ 公開延期しまくったコロナ禍のいくつかのポスター2021.06.182022.04.252019年作品アクション地上波放送映画邦画面白い
2020年作品『機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ』感想(ネタバレとおススメポイント) ハサウェイの映画を見に行く第一声… “意外に満席?!”。 初日の金曜日を経て、何故か…週末、前評判を終えSNS等でその感想を見た人たちが、騒ぎ出す。 そして、“絶対に(自粛に何度もなって映画館が閉まるよりは)“映画館が上...2021.06.122023.01.152020年作品アクションアニメアニメ原作アニメ感想オリジナル推せる映画映画レヴュー邦画面白い
2020年作品絵描きなら、クリエーターなら見るべき映画No.1 映画『HOKUSAI』感想 北斎… その名は世界に知れ渡っている程、江戸時代後期の浮世絵師。 北斎と聞いて、‘葛飾北斎’‘東海道五拾三次’‘浮世絵師’とはよく知られてるワードだと思う。 実際、その絵を見れば魅せられる。 私も絵を描くもののハシクレと...2021.06.012023.01.232020年作品ドラマ人間ドラマ推せる映画映画豪華俳優陣邦画面白い面白くハズレない
B級映画B級映画まとめ(随時、更新) ※“まとめ映画ページ”は随時更新予定!※(ログ→2021.3.8>2021.5.4) 日本におけるB級映画の概念と世界のB級映画の意味合い B級映画は、B級です…。必ずしも、おススメではありません。何でだろう…B級なのに...2021.05.042022.12.06B級映画SFアクションギャグコメディサイコサスペンスサスペンススリラーパニックヒューマンドラマブログ映画映画映画レヴュー洋画邦画
恋愛映画出逢えて良かった!お勧め恋愛映画 厳選10選⭐︎(随時更新) ⭐︎私自身、恋愛が下手で、猪突猛進の当たって砕けろ!恋愛をしてきました。駆け引きが出来なすぎて、何作品も恋愛映画を見てきました。 映画はファンタジーだから、参考になるのか?と思うでしょう。でも、勉強になり、逆ナン出来ました。なんと言っても、恋愛映画は心の女性のバイブルです。愛と勇気を貰える作品達である“恋愛映画”お勧めです。2021.05.042022.10.19恋愛映画感動推せる映画映画レヴュー洋画邦画面白い
2008年作品アフタースクール2回目感想(地上波放送) 2008年作品。 以前、公開後にレンタルしたのか?リアルタイムで見たのか? いや、ほぼレンタルだな、この時期だと。 本日、午後のロードショーにて、アフタースクール地上波放送しました! 当時の記憶を全く忘れ...2021.05.032022.04.252008年作品コメディドラマ推せる推理映画映画レヴュー豪華俳優陣邦画
2015年作品ラブライブ!The School Idol Movie(NHK地上波)感想 2015年作品。 仕事の為、リアルタイムで見れなかった。 帰ってから、エンディングくらいに見れた。エンディング曲見ただけで泣けた。μ'sのファイナルLiveと重なるから。 おさらいの意味で感想を書くが、映画をμ's・Aq...2021.05.012022.01.092015年作品アニメ原作ドラマミュージカル映画感動推せる映画映画映画レヴュー邦画面白い面白くハズレない
2012年作品るろうに剣心(金曜ロードショー地上波)感想 2012年作品。 ひっさびさに、映画見た。そりゃ、12年作品だしね。今、思えば、結構な豪華俳優陣が出ていた。 綾野剛がやられ役で出てるし、綾野剛のイケメンぶりを控えてやられ役に徹してる様な映像でした。 今になってみても...2021.04.302022.04.252012年作品アクションヒューマンドラマ映画映画時代劇豪華俳優陣邦画