アニメ『ヱヴァンゲリヲン新劇場版 序』感想(2007年9月) 〜面白かった。 12年振りの再編かと、思っていた。 噂で聞いていた?エヴァ12年前のTV版の再編集でしかないかと思っていた。 だから、見ないでいいと思った。(其れだとdeath andリバース シト新生になるけど) けれど、違った。 ... 2007.09.01アニメアニメ原作アニメ感想推せる映画映画レヴュー邦画面白い
映画世界の中心で愛を叫ぶ 2004.5/19 泣くの必死な作品。 この映画で、森山未来や長澤まさみの存在を知る。 若い役者は、覚えられないのが常だったが、森山未来の透明感のある様な、純粋な演技が忘れられない。 映画セカチュー(世界の中心で愛を叫... 2004.05.19映画映画レヴュー邦画面白い
シリアス映画『ぽっぽや』感想 1999.6.28 家族で映画館で。 映画版『ぽっぽや』感想 高倉健の代表作の1つだろう。純粋な、純粋な主役。 其れは、“幸せの黄色いハンカチ”を思わせる様な世界だった。 浅田次郎の代表作の1つ。浅田次郎は、そう言う系... 1999.06.28シリアス感動推せる映画映画レヴュー豪華俳優陣邦画
1997年作品HANA-BI(映画)感想 1999.3.29 後にも先にも、北野武作品を見たのが、HANABIが初めてだと、思う。 衝撃!の作品。北野武の、監督としてではなく、俳優としての作品は少し、見たかもしれない。北野武自身、ビートたけしとして、バラエティー番組の... 1999.03.291997年作品シリアス年代映画映画レヴュー豪華俳優陣邦画
1998年作品愛を乞う人(映画)感想 家族で見に行った気もするが、覚えていない。 映画『愛を乞う人』感想 折檻を繰り返す母。それでも、母を想う子供・・・・・ 悲しい母娘の物語です。 亡くなった父の遺骨を捜しに、行くドラマから始まりますが、母娘のなんとも悲... 1998.10.061998年作品年代感動推せる映画映画レヴュー邦画
1997年作品映画『うなぎ』感想 1997.6.30 映画館で家族と鑑賞。 ついに邦画の時代がきたと思った。 映画『うなぎ』感想 日本というかアジアの、あの、独特の雰囲気とアジア色と道徳の融合の様な作品。 抽象的かもしれない。だが、それは夢の様な色... 1997.06.301997年作品年代映画映画レヴュー豪華俳優陣邦画面白い面白い
1997年作品映画『パラサイトイブ』あらすじ・感想 家族と鑑賞。 あまり、家族映画じゃない。 葉月里緒奈に誰もが恋した一作。 私は、この女優さんをあまり知らずに居たが、一瞬で目を奪われた。 CG駆使して裸体だが、多分、肌色の加工されたのも着てると思う 当時としたは凄いCG ... 1997.02.251997年作品90年代ホラー推せる映画映画レヴュー豪華俳優陣邦画面白い面白い