人間ドラマ

スポンサーリンク
2021年作品

「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択感想 BS12日曜アニメ劇場2022.09.04

2021年映画。“劇場映画宇宙戦艦ヤマト2199”“2202”作品の総集編。新作カット・新録ナレーションが入っている‘宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち’を中心に再構成した慟哭の120分!!…だそうです。実際は、120分より長く感じたけど...
2012年作品

午後ロー地上波『ハードソルジャー〜炎の奪還〜』感想 2022.08.23

2012年作品。ジャンルは、サスペンス・アクション・ドラマ。主演はジャン=クロード・ヴァン・ダム。ジャン=クロード自体、有名ではあるが、アクション系をあまり昔見てなかったので、名前は存じているが、どんな作品に主演してきたかは知らない。途中か...
2018 年作品

社会の闇と家族の愛!実際の年金不正受給問題から構想を得た是枝映画『万引き家族』(ネタバレ)感想 2022.06.11放送分

2018年作品なのだが、1年後には地上波を放送してた作品です。実際の年金不正受給問題問題から構想を得た是枝作品。 今年も、是枝監督最新作の記念に、“万引き家族”が地上波に帰ってきました!お茶の間が凍る、この作品と言われてますが、ようやく、録...
2022年作品

映画『機動戦士ガンダム ククルスドアンの島』2022.06.05 舞台挨拶レポとオリジナル版比較感想

映画『機動戦士ガンダム ククルスドアンの島』3日間連続舞台挨拶の、3日目、初回の映画に行ってきました!2022.06.03公開した作品です。ホワイトベースクルーの連邦軍は、ジオン軍と戦ってその最中、ある島に残敵がいるのでは無いかと処理を命令...
2022年作品

『シン・ウルトラマン 空想特撮映画』感想

2022.05.18に観ました!庵野信者では無いのですが…『シン・エヴァンゲリヲン』を見てから、なんじゃこりゃと、なりましたねえ。新規のファンからしたら、庵野監督は、本当に面白く分かり易い作品を作ってると思うかもしれませんが。 いやいや、エ...
2021年作品

木村拓哉・長澤まさみ主演『マスカレード・ナイト』ネタバレ感想

2021年9月17日公開作品。木村拓哉・長澤まさみW主演の、東野圭吾原作小説『マスカレードホテル』続編。2017年原作小説の待望の映画化ですが、前作‘マスカレードホテル’は、先日(番宣もあり)地上波で放送したばかりですね。 其れを受け、多く...
2019年作品

土曜プレミアム2021.09.18『マスカレード・ホテル』感想

2019年公開。東野圭吾原作、木村拓哉・長澤まさみW主演。 地上波は、2回目のようです。1回目は、2020年1月3日、同フジテレビにて放送があったそうです。 今月、まさに昨日2021.09.17からのこの作品の続編『マスカレード・ナイト』公...
2021年作品

シャマラン最新作映画『OLD』(ネタバレ)感想

 初シャマラン作品かと思ったら、『スプリット』見てた。その以前に、『ハプニング』見て面白くない〜なんて言ってたんだった。 なので、私の初シャマランは『ハプニング』だった。このパニック映画は、見なくて良きと言う、B級でしたよ。 ただ、『スプリ...
2018 年作品

『リズと青い鳥』(Liz and the Blue Bird)感想

2018年映画。『響け!ユーフォニアム』のスピンオフ。スピンオフでありながら、それだけで観れる作品。 BSで夏休み放送という事(2021.07.21)で、録画し視聴。『響け!ユーフォニアム』自体、TVアニメも映画も見てません。 この人物関係...
2020年作品

絵描きなら、クリエーターなら見るべき映画No.1 映画『HOKUSAI』感想

北斎…その名は世界に知れ渡っている程、江戸時代後期の浮世絵師。北斎と聞いて、‘葛飾北斎’‘東海道五拾三次’‘浮世絵師’とはよく知られてるワードだと思う。実際、その絵を見れば魅せられる。 私も絵を描くもののハシクレとして、見に行こうと思った。...
2004年作品

病気がテーマの映画『病について』病気の人物が出てくる映画まとめ厳選8選

映画まとめ(テーマ毎) ↓他の映画のまとめについては、此方↓『ねこ映画』まとめB級映画まとめお勧め恋愛映画10選2020年映画まとめ おススメ厳選6選病気がテーマの映画 ※“映画まとめ”は、随時更新予定です!”(ログ→2021.4.2>20...
2020年作品

映画Fukushima50感想

金曜ロードショーノーカットを録画して、見た。 仕事で忙しかったので、分割で見た。まぁ………親が福島出身、旦那さんの親も福島出身で、ゆかりの地ですからね。3.11の時は、心配したものの…会津は被害少なめでした。 ただ“福島”と言う県自体の…風...
2006年作品

映画『パプリカ』感想

パプリカ〜花が咲いた〜ら〜♪なんて歌より先ですよ!?パプリカの映画は! この度、BS(無料配信曲)にて放送されました♡初見でした。う〜ん…感想は何と言うんでしょう………? マジで分からない。 此れ、肌に合う合わないあるかもしれませんね???...
2020年作品

『ミッドナイトスワン』あらすじと映画感想

まず、予備知識も無く、この映画を見たんだ。草彅剛主演という事、そして、テーマがトランスジェンダーなのか。いや、ポスターからは、美しい女装をする草彅剛しか見えない。 近年、今もSMAPのメンバーが主役と言えば、SMAPファンの客が入るのが当然...
1984年作品

1984年映画『ベスト・キッド』(ネタバレ)感想

⭐︎1984年アメリカ映画。映画『ベスト・キッド』は空手の映画でありニュージャージーからカリフォルニアに引っ越してきた青年ダニエルと学校でアリと言う女の子と相思相愛になるが、不良グループでアリの元彼のジョニーに絡まれる。偶然管理人ミヤギさんに空手を習う事になり…。
2020年作品

賀来賢人・伊藤健太郎主演 劇場版『今日から俺は!』感想

 行ってきました!初日の2回目?お昼開場でした。 池袋に出来たTOHOに初めて行ってきたけど、池袋東口は映画館が、グランドシネマとヒューマックスがあるから、同じ作品だと分散しそう。 TOHOはポイントカード持ってるから^_^さすが、綺麗でし...
2019年作品

ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝 – 永遠と自動手記人形 -感想

2019年作品。『ヴァイオレットエヴァーガーデン 外伝』感想TVシリーズを見てない故、私が語って良いかは分からないが、この映画は、TVシリーズを見てなくても、単体の映画としても見れます。 完全オリジナル…なのかな? TVシリーズの続編が20...
2012年作品

ライク・サムワン・イン・ラブ映画感想

ユーロスペースで、見てきた。 ~時間の、無駄でした。ドキュメンタリーものは、嫌いではないけど、おじいちゃんが、少女に恋したり、憧れを抱く映画は、どの国の作品を見ても、生々しくエロく、何も残らない。虚しい。 老人が、悲しい映画。冒頭、お婆ちゃ...
2010年作品

映画『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』感想

終わり方が、スッキリしない?でも、何か思う処が出てくる作品。 ‘不偏の愛’と言った処か。 ‘愛’がテーマなんだろうな。★★JAPANMOVIE『USOTHUKIMI-KUNtoKOWARETAMA-CHAN』(LiarMi-kun&Brok...
2010年作品

2010年映画『ベスト・キッドTHE KARATE KID』(ネタバレ)感想〜ベスト・キッドのリメイク版〜

ジャッキーチェン
2007年作品

クワイエットルームへようこそ感想

2007年作品。面白かった(^^) 久し振りに、内田由貴を、見た!  ~以外に、豪華共演陣! りょう、ツマブキくん、クドカン、箕輪さん(笑)、大竹忍、蒼井優・・・あれ?庵野監督っぽい人が?  この映画を見て、蒼井優は、ちゃんと、‘女優さん’...
2007年作品

映画『人のセックスを笑うな』感想

2007年映画。・・・・・・・タイトル負け。 なんだか、ゆ~ったりしている話しの流れ。 濡れ場も萌えるわけではない。 ある男の子の、恋愛話し。 年上のお姉さんと。 ・・・てな、感じで、なんでタイトルが、‘人のSEXを笑うな’なの? 誰も笑っ...
2006年作品

藤原竜也主演『Death noteデスノート/the last name』(ネタバレ)感想

2006年作品。レンタル。やっと、THE LASTNAME~・・・を、見ました。 主役の藤原竜也クンは、最後まで、キラ様に合ってなかったような・・・。(外見が。原作マンガのキラが、カッコ良すぎの為。)だけど、ミサミサとのキスシーンには、何か...
2008年作品

長嶋一茂主演2008年映画『ポストマン』(ネタバレ)感想

☆実は、ポストマンは、長嶋一茂さん主演なんです。郵政省公認の、ヒューマンドラマです。ポストマンはきっと、郵便局員から絶賛!されてるのでは無いでしょうか?郵政省公認なので、そこは、私も郵便局魂を感じて見ていました。 長嶋一茂ファンには、見て欲しい一作。
2007年作品

2007年日韓映画『あなたを忘れない』(ネタバレ)感想

2007年映画、2008年韓国上映。実話を基にした、お話し。 2001年1月、山手線ホームから落ちた男性を助けようとした韓国人のお話し。  実話を基にしているとは言え、この作品で、‘日韓の関係’を、問いている。 冷たい日本人~なんて、笑われ...
2001年作品

異色のラブストーリー2001年韓国映画『猟奇的な彼女』(ネタバレ)感想

⭐︎2001年韓国映画『猟奇的な彼女』。2003年日本公開作。大学生キョヌは電車で泥酔してる美人な“彼女”に出会う。ベロベロに酔った“彼女”は吐いてしまうがキョヌに両手で受け止められ…。そんな出逢いで始まった“彼女”はタフで[猟奇的]。
2001年作品

家族の愛と葛藤を描くイタリア2001年映画『息子の部屋』(ネタバレ)感想 2001年作品映画

⭐︎2001年イタリア映画『息子の部屋』。イタリアの小さな港町で暮らす家族が息子を亡くす話し。精神科医のジョバンニは画商の妻パラオと息子のアンドレア、娘のイレーネと幸せに暮らしている。ある日、息子を交通事故で亡くし、家族の生活が一変する。
タイトルとURLをコピーしました