
B級映画まとめ(随時、更新)
日本におけるB級映画の概念と世界のB級映画の意味合い B級映画は、B級です…。必ずしも、おススメではありません。何でだろう…B級なのに見てしまうのは。 B級映画と言うのは、そもそも、アメリカの等級付けみたいなんですけど。 ‘アメリカ...

2020年映画見た映画まとめ(映画ブログ)
映画館スタッフだった時も、特には毎回、自身のバイト先の映画を消化してたわけではありません。 何故なら、映画館のスタッフも忙しく、帰ってから主婦なので家事もしなければなりません。 自分の時間を作るのは、昔から下手でありましたから、そもそも...

初めての4D体験(妹の感想)
〜先日、隣の県に住む妹と映画の話をしましたので、LINE風会話で4Dについての話しを書いておきます。 私は、あゆきょちです。 妹 はじめて4D見たんだけど あゆきょち MX-4D?4DX? 私は、スタッフ時代MX4Dの...

映画 ベストキッド感想
久々に見たら、何か印象が違った。勝手に、脳内改善されていて………。日本で言うドラえもんののび太の様な弱気な主人公が、喧嘩に負けて強くなっていくイメージだったが。全く違った。 主人公は陽気な国の生まれの様に、彼女もいるし、最初から友達が居...

映画『今夜、ロマンス劇場で』あらすじ・感想
地上波放送!フジテレビ土曜プレミアムで放送。2018年作品。 今夜、ロマンス劇場で あらすじ お話し自体は、お伽話の様な話し。映画監督を目指す健司は‘ロマンス劇場’と言う映画館に通う。古い映画で廃棄作品に魅了され、映画館が閉...

天使にラブソングを感想〜社会現象を巻き起こした映画〜
金曜ロードショウ、視聴者リクエストNO.1。地上波放送って事で、見ました! 1992年作品。おお懐かしいなぁ。今見たら、古い感じは否めないが、未だに田舎にありそうな雰囲気。 まず、ヒロイン デロリスの回想シーンから始まった...

Summer of 84あらすじネタバレ・感想
キター!B級映画の定番の様な作品…。 80年代の雰囲気バッチリに始まりました! 出だしが“どんな街にも闇はある”と言った様な主人公のセリフ…‘誰も表面だっては解らない”と言うありきたりなセリフ!から、少年“4人”(主人公、イケメン面...

映画 宇宙人王さんとの遭遇 感想
序盤のみ、真剣。でも、所詮、B級映画。 主人公が、翻訳家。ワンさん(自称)は、宇宙人。王さんは、中国語しか話せない。 王さんは、友好か侵略に来たのか?果たして...と、言う話しだが、クライマックスにつれて、B級ぽさが、出てくる。 え?どう...