1982年作品伝説巨神イデオン接触編感想(THE IDEON; A CONTACT) 書きますか。書いちゃいますか。何年もの何十年もの時を経て、イデオン、此処に復活です。 イデの為に、単身オールナイトの映画館に勇気を振り絞って1人でリバイバル見に行った26年くらい前。もう、其れは…本当に女性1人のオールナイトは怖かった。そ... 2021.04.02 2021.04.071982年作品SFアクションアニメアニメ原作アニメ感想映画邦画
2020年作品26年待ったエヴァの終わりにモヤっとしたシン・エヴァンゲリオン劇場版:||(:3.0+1.0)ネタバレのみあらすじ・感想 ⭐︎シン・エヴァンゲリオン劇場版:||初日見ました。3.0+1.0が、キてますね。何故かと言うと、古参のエヴァファンは26年間、エヴァの完結を待ち望んだからです。シンエヴァ劇場版を理解するには、TVアニメ・漫画・旧劇場版を履修する事です。其れで、エヴァを解決出来ます。理解は出来ないでしょうが。 2021.03.08 2021.04.022020年作品SFアクションアニメアニメ原作アニメ感想オリジナルネタバレ戦艦モノ映画映画レヴュー邦画
B級映画B級映画まとめ(随時、更新) 日本におけるB級映画の概念と世界のB級映画の意味合い B級映画は、B級です…。必ずしも、おススメではありません。何でだろう…B級なのに見てしまうのは。 B級映画と言うのは、そもそも、アメリカの等級付けみたいなんですけど。 ‘アメリカ... 2021.03.08 2021.03.09B級映画SFアクションギャグコメディサイコサスペンスサスペンススリラーパニックヒューマンドラマブログ映画映画映画レヴュー洋画邦画
2006年作品パプリカ感想 パプリカ〜花が咲いた〜ら〜♪なんて歌より先ですよ!?パプリカの映画は! この度、BS(無料配信曲)にて放送されました♡ 初見でした。 う〜ん…感想は何と言うんでしょう………? マジで分からない。 此れ、肌に合う合わないある... 2021.02.27 2021.03.012006年作品SFアクションアニメアニメ感想コメディ人間ドラマ映画映画レヴュー邦画
1982年作品金ロー『E.T.』感想 スピルバーグの代表作!『E.T.』!!!懐かしいぃぃぃ。夢と希望が沢山詰まった7、80年代の映画は夢が詰まってる。 少年エリオットが宇宙人ETと出会い、友達になると言う分かり易いストーリー。だけど…このETは怖い。見た目が怖……... 2020.10.02 2021.02.261982年作品SFオリジナル地上波放送感動推せる映画映画レヴュー洋画面白い
2017年作品キングコング〜髑髏島の巨神〜の感想 地上波、初放送!フジテレビ、土曜プレミアム。土曜ではなく、今日録画で見た。 キングコングは昔ながらの作品で、見た事があった。 何度となくリメイクも作られてるが、当時は(1作目ではなくカラー版になって物心ついた頃くらいの作品)観に行か... 2020.07.02 2021.02.262017年作品SFアクション映画洋画面白い
1989年作品『バックトゥザフューチャー2』感想地上波放送 キましたね〜!未来に!BTTF2!!!いよいよ、放送〜! BTTF2は、1のラストをもう1度演る形で始まりました。前作の、BTTF1のマーティの恋人ジェニファーの役者さんが変わったからだそうです。 分からないよね?似た役者を選んだのかな。... 2020.06.19 2021.02.261989年作品SF推せる映画面白い面白くハズレない
1985年作品35年振りの復活!『バックトゥザフューチャー』感想 ☆実は、バックトゥザフューチャーって、夢があるんです。 何故かと言うと、タイムトラベルだけではない魅力!SFと恋愛と…そして、友情!バックトゥザフューチャーは、SF好きからも絶賛されています。 よってバックトゥザフューチャーは、夢のある優良SF認定です! 2020.06.12 2021.02.261985年作品80年代SFオリジナルコメディタイムトラベル恋愛映画映画洋画面白い面白い面白くハズレない
2019年作品アリータバトルエンジェル感想 アリータ、見てきました。 原作マンガ、1〜3巻辺りまで読んでた。 まず、原作と名前を変えたのは…何故? ガリィはガリィだよ〜。 そして、マンガ全部読めば出てくるのかもだけど、パートナーが………??? イドもイ... 2019.03.01 2021.03.022019年作品SFアクション映画レヴュー洋画漫画原作面白い
2011年作品映画 宇宙人王さんとの遭遇 感想 序盤のみ、真剣。でも、所詮、B級映画。 主人公が、翻訳家。ワンさん(自称)は、宇宙人。王さんは、中国語しか話せない。 王さんは、友好か侵略に来たのか?果たして...と、言う話しだが、クライマックスにつれて、B級ぽさが、出てくる。 え?どう... 2013.01.25 2021.03.072011年作品B級映画SFサイコパニックホラーミステリー映画映画レヴュー洋画
1968年作品猿の惑星(映画・オリジナル)感想 今日、‘午後のロードショー’で地上波放送してました(^^) 大好きな作品の一つです。久々に見ましたが、やはり新鮮さが未だにあります!そして、デジタルで見れて綺麗です! ドコが好きって、展開がまず、凄い。 最初からピンチ~、そして、... 2011.10.11 2020.06.141968年作品60年代SFオリジナルスリラーミステリー感動推せる映画洋画面白い面白くハズレない
2011年作品映画 猿の惑星:創世記(ジェネシス)感想 1時間30分は、猿の戦い・・・かな? 猿が可愛くないので、感情移入しにくい。 まぁ、リメークの前の猿の惑星ジェネシスと思えば、納得。これから始まって行く・・・と、言う序章なので、面白くなくても構わない。 けど、面白くなさすぎかも。... 2011.10.11 2020.06.142011年作品SFアクションスリラー洋画
2011年作品GANTZ perfect answer感想 原作ファンには、ガッカリでしょう。 オリジナルや、パラレルワールドにするんでも、もっと、マシな作り方があるはず。 で、別物として1も、この作品も見たら、まァ、恋愛要素や、主人公の玄野くんの誠実さに、少しはホッとしたりするはず。 私は... 2011.05.03 2020.08.112011年作品SFアクションシリーズパニック映画豪華俳優陣邦画
2011年作品映画版GANTZ 感想 ん~グチャ系。 切ない。 でも、熱い。 CGが、多彩です。 クロちゃんの、情けない処から、気が強くなって、加藤の意思を継ぐ、正義感にあふれる男になるまで…。 なんか、流れ良く仕上がってる。 主演は、二宮和也。加藤は、松山ケンイチと... 2011.02.02 2020.09.142011年作品SFアクションパニック映画豪華俳優陣邦画