2008年作品長嶋一茂主演2008年映画『ポストマン』感想 ☆実は、ポストマンは、長嶋一茂さん主演なんです。郵政省公認の、ヒューマンドラマです。ポストマンはきっと、郵便局員から絶賛!されてるのでは無いでしょうか?郵政省公認なので、そこは、私も郵便局魂を感じて見ていました。 長嶋一茂ファンには、見て欲しい一作。2008.04.162023.01.162008年作品ドラマヒューマンドラマ人間ドラマ映画レヴュー邦画
2008年作品2008年動物映画『犬と私の10の約束』感想 会場に来ていた観客、号泣! うん、可愛いね、犬。 ゴメン、猫のが、好きなんだ。 泣いたけど、萌えない。 そして、犬・・・というよりも、焦点が、主人公と母にあった気がする。 犬が主役かと思ってました。違ってました。 10の約束 ...2008.03.262023.01.162008年作品動物映画映画レヴュー邦画
2008年作品映画『チームバチスタの栄光』感想2008年一押し映画 2008年映画。 本物の、心臓が、拝めました。 人間の命は、尊いなって、思いました。(ホンモノの心臓を映画では使わないそうです。映画では、CGか、動物の心臓を使うそう) 全体的に言えば、面白かった~と、言う事です。 コメデ...2008.03.052023.01.162008年作品サスペンス医療ドラマ感動推せる映画レヴュー邦画
2007年作品日韓映画『あなたを忘れない』(2007年映画)感想 2007年映画、2008年韓国上映。 実話を基にした、お話し。 2001年1月、山手線ホームから落ちた男性を助けようとした韓国人のお話し。 実話を基にしているとは言え、この作品で、‘日韓の関係’を、問いている。 冷たい日本...2008.02.182023.01.162007年作品ドラマヒューマンドラマ人間ドラマ感動映画レヴュー洋画
2008年作品2008年コメディー映画『歓喜の歌』感想 2008年作品。 言わずと知れた、コメディー映画☆ なんで、正月映画に持ってこなかったのか・・・・・・・。とにかく、主人公の小林薫さんの演技が、絶品です! 意外な有名人も、俳優として、参加。 私は、個人的に、俳優・筒井道隆を、久々...2008.02.062023.01.162008年作品コメディ映画映画レヴュー邦画
2008年作品山田洋次監督作『母べえ』感想 2008年作品。 山田洋次監督の作品は、近年、こういうのが多いな・・・ ‘武士のいちぶん’みたいな。 戦争時代の悲しさ、苦しさと、報われない事の空しさを赤裸々に語った作品。 戦争が、あった故に、おき得る事~と、言うわけでも、なさそう...2008.02.032023.01.172008年作品B級映画映画レヴュー邦画
2005年作品山田孝之主演映画『電車男』感想 2005年作品。 地上波でやっているのを、見た。 3回目・・・って、そんなに好きなの?!って、自分でも、思えるほど。 山田孝之、好きです。 あと、「人を好きになるの、苦しい・・・」って、台詞が、いつも、私を、泣かせます。 ...2008.01.222023.01.162005年作品感動映画レヴュー邦画
2008年作品要潤主演『ピューと吹くジャガー』感想 2008年作品。 有吉が、いい味出してた!面白い事は、面白いのだが・・・ 良く考えたら、ジャガ~さん、普通の人だよ。 何で、うすたさんの映画化したんだろうね?実写化…。そういえば、要潤で。 ★★★★ 追記…今にな...2008.01.192023.01.162008年作品ギャグ映画レヴュー邦画
感動映画『恋愛小説家』感想 1998年作品。観たのは、2回目。 確実に、前観たのを忘れて、借りてきた。 ‘小説家を見つけたら’って言う題名の映画も、観たが、ウロ覚え。 この映画と、記憶違いに、見たことないかと、DVDを、借りてしまった。 さて、スゴク有名で、...2008.01.072023.01.16感動推せる映画映画レヴュー洋画犬面白い
2007年作品『ヱヴァンゲリヲン新劇場版 序』感想(2007年9月) 〜面白かった。 12年振りの再編かと、思っていた。 噂で聞いていた?エヴァ12年前のTV版の再編集でしかないかと思っていた。 だから、見ないでいいと思った。(其れだとdeath andリバース シト新生になるけど) けれど、違った。 ...2007.09.012023.01.162007年作品アニメアニメ原作アニメ感想推せる映画映画レヴュー邦画面白い
サスペンスダ・ヴィンチ・コード(2006年映画)感想 2006年映画。本書、未読。 何度となく、見ている作品。この物語は、洗礼されてて、本当に好き。ラングドン教授の長い数日。 ヨーロッパの街を舞台に、何故か狙われてる女性と鍵を解き明かす話し。 要は、謎解き。 そして、マグダラのマリアと...2006.07.152023.01.16サスペンス感動推せる映画映画レヴュー洋画面白い
アクション2003年タイ映画(日本2004年公開)『マッハ!!!!!!!!』感想 スタントマン、使いません!ワイヤーCG使いません、早回しによる編集使いません!の謳い文句の作品。ムエタイ・アクション・ムービー。タイと言えばムエタイ! 確かに派手な力強いアクション!と言うバラエティ豊かな作品…だったと思う。 ...2005.03.092022.04.25アクション映画映画レヴュー洋画
ドキュメンタリー問題作?ドキュメンタリー2002年映画『ボーリングフォーコロンバイン』感想 2002年映画、日本公開2003年。 とにかく、衝撃的だった。マイケルムーア監督作品。 同名の事件が、発生。コロンバイン高校に、無差別テロが入った事件。 当時、ニュースを見ていた時、今ほど、“無差別テロ”のニュースが頻繁ではなく、驚...2004.09.162023.01.16ドキュメンタリードラマヒューマンドラマ映画映画レヴュー洋画面白い
2001年作品コメディ&感動作?!2001年韓国映画『猟奇的な彼女』感想 2001年映画。2003年日本公開。 ビデオで見ました。 騙された!的な終わり方で大泣き! とにかく、美人な彼女が振り回して振り回して仕方ないけど…最後は!!!まさかの展開! 面白い!星4! ★★★★ ...2004.08.182023.01.042001年作品ドラマヒューマンドラマ人間ドラマ恋愛映画感動推せる映画映画レヴュー面白い
2004年作品2004年映画感動作品 映画『世界の中心で愛を叫ぶ』感想 2004年作品(2004.5.8公開)。2004.5/19鑑賞。 泣くの必死な作品。 この映画で、森山未来や長澤まさみの存在を知る。 若い役者は、覚えられないのが常だったが、森山未来の透明感のある様な、純粋な演技が忘れられない...2004.05.192023.01.022004年作品映画映画レヴュー邦画面白い
2001年作品イタリア映画『息子の部屋』感想(2001年作品映画) 2001年作品、2002年日本公開。 2003.1月レンタル観賞。 映画『息子の部屋』感想 救われようとした。“死”に対して。 だが、フランス映画だったか…。 大体のフランス映画は暗い印象。アメリは、例外。 この作...2003.01.022023.01.022001年作品シリアスドラマヒューマンドラマ人間ドラマ映画映画レヴュー洋画
シリアス高倉健主演映画『ぽっぽや』感想 1999年作品。 1999.6.28 家族で映画館で。 映画版『ぽっぽや』感想 高倉健の代表作の1つだろう。純粋な、純粋な主役。 其れは、“幸せの黄色いハンカチ”を思わせる様な世界だった。 浅田次郎の代表作の1つ...1999.06.282023.01.02シリアス感動推せる映画映画レヴュー豪華俳優陣邦画
1991年作品映画『バックドラフト』(1991年作品)感想〜消防士のヒーロー映画〜 ビデオ鑑賞。 1991年作品。 バックドラフト現象と言うのは、扉を閉めた部屋に炎が篭り、扉を開けると一時は何も無いように見えるが、一瞬だけで、篭ってた熱が噴き出す現象。 映画自体は消防士の話。父が消防士で殉職。子供達の兄弟も...1999.05.202023.01.021991年作品90年代年代感動映画映画レヴュー洋画
1997年作品HANA-BI(映画) 1997年映画北野武作品感想 1999.3.29 1997年映画。 後にも先にも、北野武作品を見たのが、HANABIが初めてだと、思う。 衝撃!の作品。北野武の、監督としてではなく、俳優としての作品は少し、見たかもしれない。北野武自身、ビートたけしとして、...1999.03.292023.01.021997年作品シリアスドラマ年代映画映画レヴュー豪華俳優陣邦画
1995年作品映画『ベイブ』可愛い子豚の映画の感想 1999.3.19金曜ロードショウで鑑賞。 1995年作品。日本公開1996年。 ベイブとは豚。子豚の映画。 可愛い。ただ、ひたすらに、可愛い。それだけではない。物語は、意外な展開をもたらす。 ベイブは、子豚ながらにし...1999.03.192023.01.021995年作品動物映画映画映画レヴュー洋画面白い面白くハズレない
1998年作品愛を乞う人(映画)感想 日本アカデミー賞の1作 1998年作品。家族で見に行った気もするが、覚えていない。 映画『愛を乞う人』感想 折檻を繰り返す母。それでも、母を想う子供・・・・・ 悲しい母娘の物語です。 亡くなった父の遺骨を捜しに、行くドラマから始まりますが、...1998.10.062023.01.021998年作品年代感動推せる映画映画レヴュー邦画
1997年作品映画『うなぎ』感想 1997年作品。 1997.6.30 映画館で家族と鑑賞。 ついに邦画の時代がきたと思った。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||functi...1997.06.302023.01.021997年作品年代映画映画レヴュー豪華俳優陣邦画面白い面白い
1997年作品映画『パラサイトイブ』あらすじ・感想 1997年作品。 家族と鑑賞。 あまり、家族映画じゃない。 葉月里緒奈に誰もが恋した一作。 私は、この女優さんをあまり知らずに居たが、一瞬で目を奪われた。 映画『パラサイトイブ』あらすじ 生化学者の妻が亡くなり、主人公は...1997.02.252023.01.021997年作品90年代ホラー推せる映画映画レヴュー豪華俳優陣邦画面白い面白い