サスペンス

スポンサーリンク
2022年作品

映画『死刑に至る病』(PG12)感想 2022.06.01

…2022年作品。ミステリーであり、ホラーとも分野に思う。サイコでもある。此れは、問題作なので、R指定にして良いと思った。そして…私は、ある人物を思い出した。其れは感想の時に書くが、実際に、人を魅了する人物が側に居た事…を思い出した。 ...
1994年作品

午後のロードショー(地上波)2021.10.20『依頼人ザ・クライアント』(The Client)感想

1994年作品。地上波で放送はWikipediaによれば1997年テレ朝が初めてで、実に24年振りである。 初めて初見で見てみたが、最初はサスペンスっぽいけど、スタンドバイミーみたいな冒険もの?兄弟でって見てた。 違う。急に車に連れ込まれ...
2019年作品

土曜プレミアム2021.09.18『マスカレード・ホテル』感想

2019年公開。 東野圭吾原作、木村拓哉・長澤まさみW主演。  地上波は、2回目のようです。1回目は、2020年1月3日、同フジテレビにて放送があったそうです。  今月、まさに昨日2021.09.17からのこの作品の続編...
2018 年作品

地上波初!2018年1番のサスペンス映画『search』感想(2回め)

地上波!午後のロードショーで、冒頭少し始まってるのから見た。 私のレンタルした時の当時の感想はこちら→『映画 search』2018年最高のサスペンス映画感想(評価星4.5)  今更、それ以上の感想はあるだろうか? レンタルして、映...
2001年作品

映画『完全なる飼育ー愛の40日ー』感想

GYAO無料配信作品。R15+。 実際の誘拐事件、1965年に起きた実在の誘拐事件・女子高生籠の鳥事件を元に書かれた小説の映画化。第二弾。  まぁ、第一弾もこんな感じだったと思われる。 きっと、そう。AVじゃないと言うが、ほぼ...
2020年作品

映画雑談25.ダマされるな!映画『透明人間』に隠された数個のフェイク

 私が、映画館のスタッフでチェックしてた時に、大体のホラーやサスペンス映画があると、ホラー好きな旦那さんに報告するのだけど、レンタルして、見たらしい。 彼の映画『透明人間』に対する解釈と、感想を聞いてみた。 映画『透明人間』ネタバレ...
サイコ

ハッピー・デス・デイ2U感想2度目もボロ泣き

朝、起きると、夫が“happy death day2U”を見ていた。(以下、会話をイラストで。ゆう→妻/たつ→夫) あゆきょち それ、面白いでしょ たつ 面白いね レンタルで、ハッピーデスデイを借りて、面白く...
2018 年作品

スマホを落としただけなのに(映画)感想

2018年作品。2019/04 レンタル鑑賞。 こういう危険性があるにも関わらず、映画館に行ってこの映画を見て、帰りにスマホを身につけて無かったら焦るでしょうね。 でも、実際いると思う。そういう客。 それはさておき、冒頭...
2018 年作品

映画search感想 2018年1のサスペンス映画!

2019/04鑑賞。 スゴい作品を見た…。 ただただ、スゴい。 噂には聞いていたけれど。 何故、私はあの時、劇場で見なかったのか。 レンタル開始になって、ようやく見た“search”。 この作品は、私の...
2011年作品

映画 宇宙人王さんとの遭遇 感想

序盤のみ、真剣。でも、所詮、B級映画。主人公が、翻訳家。ワンさん(自称)は、宇宙人。王さんは、中国語しか話せない。王さんは、友好か侵略に来たのか?果たして...と、言う話しだが、クライマックスにつれて、B級ぽさが、出てくる。え?どう終わる...
2010年作品

映画『リミット』感想 2時間、主演、1人…

最初、サスペンスってジャンルなので、怖かった。 が、テロの内容等、9・11に絡むセリフとか、実際にありそうな事件だけど、気に食わなかった。 もう、製作費そんなに使ってない様な作品でしょうねって事で、同じ場面をずっと見てるのも飽きたし。 ...
1997年作品

映画『HANA-BI』(ネタバレ) 感想1997年映画北野武作品

1999.3.29 1997年映画。 後にも先にも、北野武作品を見たのが、HANABIが初めてだと、思う。 衝撃!の作品。北野武の、監督としてではなく、俳優としての作品は少し、見たかもしれない。北野武自身、ビートたけしとして、...
タイトルとURLをコピーしました