2021年作品フライングドッグ10周年記念長編アニメ映画『サイダーのように言葉が湧き上がる』感想 2021年作品。まずは、フライングドッグ様!10周年記念おめでとうございます!フライングドッグ自体、アニメ映像の会社であろうと言う意識はあったけど、フライングドッグが、ケンウッドの子会社とは知らなかった! だから、音響にこだわりもあるのかも...2021.07.212023.03.192021年作品アニメ原作ドラマ映画邦画面白い
1984年作品ネバーエンディングストーリー(BS放送)感想 1984年作品。(日本1985年公開) BS日テレで今年放送してたのを、実は初めて見る…と思う。録画してた。 1985年だと、私が9歳の時の後悔であり、私は見てないと思う。後に、何回か地上波をしても、話題になってても、結局、未視聴だったと思...2021.05.052022.01.191984年作品シリーズディズニーファンタジー映画映画洋画面白い面白くハズレない馬
2015年作品ラブライブ!The School Idol Movie(NHK地上波)感想 2015年作品。仕事の為、リアルタイムで見れなかった。帰ってから、エンディングくらいに見れた。エンディング曲見ただけで泣けた。μ'sのファイナルLiveと重なるから。おさらいの意味で感想を書くが、映画をμ's・Aqoursでアニメ映画祭で見...2021.05.012023.07.012015年作品アニメ原作ドラマミュージカル映画感動推せる映画映画映画レヴュー邦画面白い面白くハズレない
2019年作品映画『空の青さを知る人よ』感想 2019年作品。BS12にて日曜アニメ劇場にて、放送…。 コロナ禍で、普段のバイトが忙しくなり、映画全然、見れなかったので、久々。 映画は『あの花』『ここさけ』に次ぐ長井龍雪監督と、岡田麿里脚本、キャラデザ田中将賀作品。原作は、その2作品か...2021.04.212022.04.252019年作品アニメアニメ原作アニメ感想オリジナルドラマヒューマンドラマ恋愛映画感動推せる映画映画レヴュー豪華俳優陣邦画面白い
1982年作品伝説巨神イデオン接触編感想(THE IDEON; A CONTACT) 書きますか。書いちゃいますか。何年もの何十年もの時を経て、イデオン、此処に復活です。 イデの為に、単身オールナイトの映画館に勇気を振り絞って1人でリバイバル見に行った26年くらい前。もう、其れは…本当に女性1人のオールナイトは怖かった。その...2021.04.022022.10.251982年作品SFアクションアニメアニメ原作アニメ感想映画邦画
2018 年作品地上波初!2018年1番のサスペンス映画『search』感想(2回め) ⭐︎2018年アメリカスリラー映画『search』。2021.04.022023.04.242018 年作品サスペンスサスペンス映画洋画
1989年作品『バックトゥザフューチャー2』感想地上波放送 1989年映画。キましたね〜!未来に!BTTF(バックトゥザフューチャー)2!!!いよいよ、放送〜! BTTF2は、1のラストをもう1度演る形で始まりました。前作の、BTTF1のマーティの恋人ジェニファーの役者さんが変わったからだそうです。...2020.06.192022.01.191989年作品SF推せる映画面白い面白くハズレない
アニメジブリ作品『思い出のマーニー』百合好きも納得の作品 公開当初、騒いでるジブリファンが居たので、何度も足を運ぼうと思ったが、そうもいかず。 だが、仕事の関係で重要なワンシーンを見る事が出来た。 そのシーンを繰り返し見る事になるのだが、内容全体は見てない。 それから時を経て、金曜ロードショウを...2020.04.032021.12.04アニメアニメ感想ジブリ映画レヴュー邦画面白い
2019年作品『バンドリ!フィルムライブ応援上映』感想 予備知識無しとかでも、行ける!バンドリ!フィルムライブ!さて、先日、行きましたよ!バンドリ!!!アプリのゲームが始まり、プレイしアニメ一期、二期見てます。初Liveは、サイサイ(silentsilen)さんとの対バンの時にライビュ[映画館ラ...2019.09.182021.12.272019年作品アニメアニメ感想推せる映画映画レヴュー面白い
2018 年作品映画search(ネタバレ)感想 2018年1のサスペンス映画! ⭐︎2018年アメリカスリラー映画『search』。娘と連絡が取れなくなったお父さんが執念とも呼べる探しかたで娘捜索するスリラー作品。ネットでほぼ済んでしまう物語は低予算映画と思うがいやそれを感じさせないサスペンス作品に仕上がっている……。2019.04.072023.04.242018 年作品サスペンス洋画面白くハズレない
2018 年作品映画『ドラゴンボール超ブロリー』感想 2018年映画。近年の映画は全て見てるが、それこそDB放送当初はずっとリアルタイムで見ていた。しかし、私が女である故か戦いばかりでイヤになった時もあった。作者だって連載終了前にはイヤになったと言う噂が。そりゃ、男だって戦闘シーンばかり描いて...2019.01.122022.06.292018 年作品アニメアニメ感想推せる映画映画レヴュー邦画面白い
感動ガンダムやロボットアニメ多数共演!夢の映画『レディ・プレイヤー1』感想 2018年映画。昨日、友達と見に行き、最高でしたっ!スティーブンキングのホラーで、“シャイニング”ネタと、ゲームネタ、ガンダムなどのロボットネタも良かったし、スピルバーグ、流石でしたわ。単純な話しかもしれないけど、近未来、そして、映画、ゲー...2018.04.282021.12.24感動推せる映画映画レヴュー洋画面白い