映画感想

スポンサーリンク
2023年作品

スクリーム博物館も見所…そして今回の犯人の動機と人数は?2023ホラー洋画『スクリーム6』(ネタバレ)感想

☆2023年ホラー洋画『スクリーム6』R15・ホラー・サスペンス。スクリーム6作目にして犯人の動機や人数も冒頭から明確に描いたかと思ったら…?!前作も今迄のシリーズの話しは出てきたが今回もオリジナルメンバーは多少出てくるが動機や人数が分かず
2022年作品

殺人の衝動に駆られた農場の若妻パール…映画『Pearl パール』(ネタバレ)感想

☆2022年ホラー映画『Pearl パール』。2023年日本公開の問題作?米国現地では高評価だが日本ではどうか?1918年のテキサスの田舎町を舞台に繰り広げられる殺人劇。激しい衝動だけが若妻パールを突き動かしダンサーの夢からやがて殺人を
2023年作品

決戦!花垣武道卍會のトップに向けて決意の映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編ー決戦ー』(ネタバレ)感想

☆2023年決戦!邦画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編ー決戦ー』。SF(タイムリープ)、サスペンス、アクションありのヤンキー映画。 主人公 花垣武道がトーマントップを目指す決意。 卍會創設の話しもあり、ペヤングが食べたくなるかも…?
2023年作品

梓川花楓の葛藤と苦悩を描く物語…映画『青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない』(ネタバレ)感想

☆2023年邦画アニメ『青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない』。あらすじと感想ブログ。 梓川咲太は高校二年生の三学期。彼女 桜島麻衣と過ごせるのも僅かな時間。麻衣は“思春期症候群”で奇病を咲太に救われ、咲太の妹花楓も同じ病気だった…。
2023年作品

リアルすぎるAI人形に魅了されるヒロイン…其れは狂気か愛情か?映画『M3GAN/ミーガン』(ネタバレ)感想

☆2023年アメリカ映画『ミーガン』。9歳のケイディは旅行中に突然両親を亡くす。玩具会社に勤めてる叔母さんジェマに貰った引き取られる。ケイディ共に行動するAI人形を開発しテスターとして家でも過ごす生活がスタートするが、そのいき過ぎた愛情は…
2023年作品

花垣武道のミッションは“ヒナを救う事…!!!”映画『東京リベンジャーズ2-運命-』(ネタバレ)感想

2023.4.21公開映画『東京リベンジャーズ2-運命-』。アクション・サスペンスのジャンル。日本独自のヤンキー漫画というジャンルでもある。 タイムリープものでもあるのでSF、2部作。 さて、もうそろそろ来月に後編が上映される為、前編も終わ...
1998年作品

1998年映画『ザ・グリード』感想地上波午後ロー2023.4.13

⭐︎ 1998年映画『ザ・グリード』感想。豪華客船を海賊が襲い更に客船には怪物が?人気ホラー作品!!ホラーSF作品。化け物系のグロさと序盤はそのヒントも無いドラマ仕立てな事から一切ホラーを感じさせず、何のドラマが始まったかな?と驚くばかりの映画でした。セルビデオから円盤化したものの、生産量が少なかった様で希少作品らしい。
2019年作品

狂信で盲信の衝撃!ラスト1秒に驚愕…『セイント・モードー狂信ー』(ネタバレ)感想

☆2019年ホラー映画『セイント・モード』。R15、スタジオカナルによるイギリス映画。なりきり聖女の盲信で住み込みナースは患者さんをどうするのか?聞こえるのは神?それとも悪魔の声か…。話題のラスト1秒衝撃映画!ホラーですが動物は出ない映画。
2022年作品

新たな時代のエースを導く…!映画『トップガン マーヴェリック』(ネタバレ)感想

2022年映画。アクション、ドラマ。 海軍での飛行訓練や戦闘機での攻撃の映画。前作『トップガン』の続編だが、『トップガン』を見てなくても見れる作品。映画館で4Dで見ようと思ってたが、結局GEOレンタルで視聴。 実際にやはり、映画館で見るべき...
2008年作品

Lの最期のアニメ!映画『DEATH NOTEリライト2 Lを継ぐ者』(ネタバレ)感想 BS12日曜アニメ劇場

2008年作品。人気漫画『デスノート』のアニメ化からの劇場版にするにあたり総集+新作カット。何で…映像化したんだろうと言う作品。202211.6日曜アニメ劇場放送分を録画視聴。いや、漫画が至高であり、アニメにすると作者小畑健康の素晴らしい絵...
2022年作品

新海誠最新作2022年冬映画『すずめの戸締まり』感想 2022.11.12

2022年冬作品、新海誠最新作…。ファンタジードラマのアニメ。あらすじ・ネタバレ感想等を書いていく。 新海誠の前作『天気の子』(2019)より3年で発表。『君の名は。』(2016)から『天気の子』迄も3年間なので、それくらいのスタンで制作し...
2017年作品

劇場版 『ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』 第35回東京国際映画祭(TIFF2022)トークショー付き感想2022.11.01

2017年作品。VRとARの狭間の話し。原作者 川原氏による完全書き下ろし作、オリジナルストーリー。オリジナルの為、原作ラノベ未収録作品。 公式ホームページはこちら→『劇場版ソードアート・オンライン-オーディナル・スケール- 第35回東京国...
映画

美しい映像と感動のファンタジーを再び…金ロー映画『君の名は。』(ノーカット)感想2022.10.28

2016年作品。8/26公開作品。異例のロングロングランだった記憶がある。何度も地上波を得てその度に見ているし、その度に感想をブログに平成で書き散らかしたのに、この時代にデータ消えるって言うね…。それもURL変更のせいです………。映画君の名...
ブログ

映画雑談・映画館スタッフ雑談まとめページ⭐︎ 2022.10.19

こちらは過去の映画館スタッフ雑談と、現在進行形の映画雑談のページです。映画館スタッフ歴12年越えのベテラン笑スタッフ時代の忘却譚と、過去から最近までの映画雑談をまとめております。 タイトル(内容)と日付けを記載しておりますので気になるページをどうぞ。
2017年作品

追憶の深みに浸る岡田准一主演2017年映画『追憶』(ネタバレ)感想

☆2017年邦画『追憶』。故降旗康夫監督作、岡田准一・小栗旬W主演映画。暗いテーマでもある本作。ある事件を通して3人の少年の回想自体、別の‘事件’があり、それが今の事件と関わりがあるかと推理要素も含む一作。誰が犯人か?過去は関わるのかを解く
1994年作品

クライマックスが切ない映画『レオンLéon』(ネタバレ)感想 午後ロー地上波

1994年作品(日本公開1995年)。 午後のロードショー『レオン』2020.09.11の録画を今更、視聴。 有名作であり、名作。 殺し屋と美少女の切ないストーリー。 昔、見た様な気もするが、あまり覚えてなく、今見れて良かったとも思う作品。...
2021年作品

「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択感想 BS12日曜アニメ劇場2022.09.04

2021年映画。“劇場映画宇宙戦艦ヤマト2199”“2202”作品の総集編。新作カット・新録ナレーションが入っている‘宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち’を中心に再構成した慟哭の120分!!…だそうです。実際は、120分より長く感じたけど...
2022年作品

2022年ミニオン最新作…!映画『ミニオンズフィーバー』感想

2022年作品。100年振り位に劇場で見ました!映画-…。ミニオンズは“月泥棒”の初回から見てます。怪盗グルーシリーズから派生し単体で“ミニオン”映画が出来てから何年経つんでしょうか…。 映画館スタッフ時代の2010年に『怪盗グルーの月泥棒...
1983年作品

原田知世初主演映画『時をかける少女』(1983年版) 感想BS11放送2022.08.28

1983年大林監督作、原田知世初主演作品。7.80年代のアイドルが映画初で出ようものなら、テロップに‘初主演(第1作目)映画’と出てしまう時代。 だがTVドラマやらを経て初主演映画にしてもアイドルは棒読み、下手っぴと言う印象があった。 何よ...
2012年作品

午後ロー地上波『ハードソルジャー〜炎の奪還〜』感想 2022.08.23

2012年作品。ジャンルは、サスペンス・アクション・ドラマ。主演はジャン=クロード・ヴァン・ダム。ジャン=クロード自体、有名ではあるが、アクション系をあまり昔見てなかったので、名前は存じているが、どんな作品に主演してきたかは知らない。途中か...
2022年作品

kōki、初主演映画『牛首村』ネタバレ・感想

2022年作品。清水崇監督作品。“犬鳴村”“樹海村”に続く第三弾映画! …と言うものの、“犬鳴村”は実際に存在した村、“樹海村”は富士の樹海を表してる。今回の“牛首村”は完全、オリジナルのフィクションではあると思う。 この監督、‘呪怨’など...
2020年作品

映画『スマホを落としただけなのにー囚われの殺人鬼ー』感想

2020年作品。 今年2022年の地上波録画分、ノーカット。 TBSでの月曜(2022.3.14)にやったと言う…月曜夜から映画も最高ですね! 先日、“今夜、ロマンス劇場で”も平日夜と言う枠でありながらの地上波…。有難い事です。ちなみに、フ...
2022年作品

映画『機動戦士ガンダム ククルスドアンの島』2022.06.05 舞台挨拶レポとオリジナル版比較感想

映画『機動戦士ガンダム ククルスドアンの島』3日間連続舞台挨拶の、3日目、初回の映画に行ってきました!2022.06.03公開した作品です。ホワイトベースクルーの連邦軍は、ジオン軍と戦ってその最中、ある島に残敵がいるのでは無いかと処理を命令...
2022年作品

映画『死刑に至る病』(PG12)感想 2022.06.01

…2022年作品。ミステリーであり、ホラーとも分野に思う。サイコでもある。此れは、問題作なので、R指定にして良いと思った。そして…私は、ある人物を思い出した。其れは感想の時に書くが、実際に、人を魅了する人物が側に居た事…を思い出した。 さて...
2022年作品

『シン・ウルトラマン 空想特撮映画』感想

2022.05.18に観ました!庵野信者では無いのですが…『シン・エヴァンゲリヲン』を見てから、なんじゃこりゃと、なりましたねえ。新規のファンからしたら、庵野監督は、本当に面白く分かり易い作品を作ってると思うかもしれませんが。 いやいや、エ...
2022年作品

映画『ツユクサ』最速試写会感想

試写会、当たったので行ってきた。がしかし、その日に書いたブログを下書き保存しておいたものが、URL変更のタイミングでなくなった。 前URL…前ドメインを見れるようにも、今のドメインに戻す時に頼んだ元エンジニアのかたにしてもらったのだが。見れ...
2008年作品

『センターオブアース』感想 地上波午後ロー2022.05.05

キター!センターオブアース!ディズニーの映画〜!でも2008年作品なんですね?!そっか…。ゴールデンウィークだから、午後ローは企画したのね。古い作品だけど。 ディズニーらしく夢と冒険の旅へ!みたいなTDSを連想させる感じですかねぇと思い、見...
2010年作品

サメ頭タコ足の生物兵器サメ!対人間の映画『シャークトパス』(ネタバレ)感想 

☆2010年サメ洋画『シャークトパス』、スリラー・ホラー。戦争用として生物兵器を作成していた…が、コントロールが効かなくなり人々を襲う。サメの頭でタコ足の為、地上を這い上がり暴れ回る。生物兵器を作った開発チーム対サメと言う構図で美女も出る
2003年作品

『ラストサムライ』感想 地上波・午後のロードショー2022.05.03

2003年作品。アクション映画。 戦争映画で、実際の戦争を軸にサムライをリスペクトした作品であろう事は明確。 だが、ながらで見てしまった故にあまり頭に入ってこなかった。 …と言うか、戦争映画自体、苦手である。何故なら…戦争は好きでは無いから...
2021年作品

陰謀論が交差する…!ラクーンシティの本当の正体とは?映画『バイオハザード ウェルカムトゥラクーンシティ』(ネタバレ)感想

☆2021年ホラー・アクション洋画『バイトハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』(ネタバレ)感想。PG12作品だが、グロさはゾンビ、犬や鳥のゾンビ化であり、ゲーム‘バイオハザード’1+2の内容。クレアとクリスの物語が主軸になっている。
2021年作品

ザ・ファブル 殺さない殺し屋あらすじ・感想 2021年アクション映画の決定版!〜おススメ出来るアクションシーンのオンパレード〜

2021年作品。ザ・ファブル2だ。英語ではthe-killer-who-doesnt-killと言うカッコ良い英語。殺さない殺し屋とは…。ザ・ファブル 殺さない殺し屋をレンタルしてきた…旦那さんが。という訳で、感想を書いてみる。前回の地上波...
2021年作品

映画『ラストナイト・イン・ソーホー』(ネタバレ)あらすじと感想

総合的に見ると面白い。 ただ冒頭と終盤の手紙とは?となってくる。多分、手紙と言うアイテムは現キャストとか監督が誰かに送るとかの意味なのかな。ホラーな意味。 重要とは思わなかった伏線が固定電話。 これ終盤であぁぁぁぁぁぁ!とはなる。それにして...
1982年作品

おススメアニメ映画まとめてみた

おススメ映画の年代古い→新しい順に書き出してます。 私の見た映画の星評価(星5が最高値)付きです。イデオン接触編(1982年)星5AKIRA(1988年アニメ映画)星5魔女宅(1989年アニメ)星4もののけ(1997年アニメ)星5サマーウォ...
2021年作品

“キミはいつも突然だねぇ…”過去を変え、未来の彼女を救えるか?実写映画『東京リベンジャーズ』(ネタバレ)感想

☆2021年邦画『東京リベンジャーズ』(実写)。2021年ヤンキー映画、タイムリープもの。ヤンキー+タイムリープでどう変えられるのか…?過去を変え未来を生きたい花垣武道の物語。北村匠海主演映画にして唯一無二の卍會を生み出した恋愛もある映画。
2021年作品

『劇場版 呪術廻戦0』原作漫画と映画比較(ネタバレ)感想 2021.12.25

☆ 『劇場版 呪術廻戦0』2021年、邦画アニメ映画。 某高校、2016年に同級生に嫌がらせを受けていた乙骨憂太は久々の登校。“やめて”と言ったのに憂太が言う‘リカちゃん’が出現。その‘リカちゃん’とは何なのか?憂太は“呪い”を払えるのか?
2021年作品

2021年最後のNo.1ホラー映画!?『マリグナント 凶暴な悪夢』感想

2021年映画。2021年末に見た洋画の中で最高のホラーかも?!最高で、最後、少し泣いちゃった!怖かった!R指定が付いてる問題作!でも…なんでR指定?帰ってから、早速、ホラー大好き夫に報告。あゆ夫!ガブリエルヤバかった!tatuマリグナント...
1986年作品

土曜プレミアム2021.11.20地上波『トップガン』感想

1986年作品。セパ両リーグ戦の放送終了後の放送になりました。 終了時間がテッペンを越えると言う事態になりました。 戦闘機映画は、数あるかもしれませんが、戦争を多少知る年代だと、零戦…やヒト爆弾てイメージですかね。 近年なら、“風立ちぬ”が...
1994年作品

午後のロードショー(地上波)2021.10.20『依頼人ザ・クライアント』(The Client)感想

1994年作品。地上波で放送はWikipediaによれば1997年テレ朝が初めてで、実に24年振りである。 初めて初見で見てみたが、最初はサスペンスっぽいけど、スタンドバイミーみたいな冒険もの?兄弟でって見てた。 違う。急に車に連れ込まれ殺...
2021年作品

劇場短編『マクロスF〜時の迷宮〜 』劇場版『マクロスΔ 絶対Live!!!!!!』ごりごりのネタバレ感想だかんね 2021.10.16

2021年作品。劇場短編『マクロスF〜時の迷宮〜』と劇場版『マクロスΔ絶対Live!!!!!!』同時上映。同時上映とは思わなかった。TOHOシネマズ池袋で鑑賞。劇場短編『マクロスF〜時の迷宮〜』あらすじと感想前作劇場版『マクロスF〜サヨナラ...
2021年作品

2021年洋画 死霊館のウォーレン夫婦の踏み切った事件の結末は…愛?!『死霊館 悪魔のせいなら、無罪』(ネタバレ)感想

2021年作品。日本公開は、2021年10月1日から。今日は、水曜日で、ウェンズデー割引日。 毎週水曜日は、もうレディースディは無くなり、水曜割みたいな名前で、各映画館割引の日になりましたね、今年から。 コロナ禍でもう、レディースディだけで...
2021年作品

木村拓哉・長澤まさみ主演『マスカレード・ナイト』ネタバレ感想

2021年9月17日公開作品。木村拓哉・長澤まさみW主演の、東野圭吾原作小説『マスカレードホテル』続編。2017年原作小説の待望の映画化ですが、前作‘マスカレードホテル’は、先日(番宣もあり)地上波で放送したばかりですね。 其れを受け、多く...
2008年作品

実話が元のワニ映画!『ブラックウォーター』感想 午後ロー地上波2021.09.21

 2008年作品。日本2009年公開。ワニ映画『ブラックウォーター』。 王道のパニック映画と侮るなかれ!この作品は実話を元にしたワニ映画である。オーストラリア制作。“パニック映画”だがジャンル“アクション”になってる…。 久々、午後のロード...
ファンアート

映画雑談39.映画イラスト数点公開(映画ファンアート)します

映画イラスト、映画ファンアート
2019年作品

土曜プレミアム2021.09.18『マスカレード・ホテル』感想

2019年公開。東野圭吾原作、木村拓哉・長澤まさみW主演。 地上波は、2回目のようです。1回目は、2020年1月3日、同フジテレビにて放送があったそうです。 今月、まさに昨日2021.09.17からのこの作品の続編『マスカレード・ナイト』公...
2010年作品

映画雑談38.映画館スタッフの日常③〜2010年映画ふりかえりも〜

〜と言うわけで、2010年の映画館スタッフブログの始まりです…!1年経っても、BOXと呼ばれる映画館窓口スタッフでした。 部署移動無いんだよね、スタッフって。(と、この時は思っていました。)相変わらず、高リッチに佇む映画館は、たまに芸能人も...
2021年作品

シャマラン最新作映画『OLD』(ネタバレ)感想

 初シャマラン作品かと思ったら、『スプリット』見てた。その以前に、『ハプニング』見て面白くない〜なんて言ってたんだった。 なので、私の初シャマランは『ハプニング』だった。このパニック映画は、見なくて良きと言う、B級でしたよ。 ただ、『スプリ...
2010年作品

『君に届け』BS<日本映画専門チャンネル>放送(2021.08.11放送)感想

久々に、『君に届け』見た。 あ、少女漫画ヒロインの相手役、三浦春馬だったんだ…と。 全く、覚えていなかった。漫画原作が好きで、漫画の印象も強く、この作品を当時見る時は期待し過ぎたらいけないなとも思いながら見た。 当時はどう想ったか忘れたけど...
1980年作品

映画『シャイニング(北米版)』(ネタバレ)感想<企画上映・午前10時の映画祭11>〜リバイバル上映〜

基本、シャイニングもホラー映画です。B級(褒め言葉)の。音で驚かす感じのホラーですね。今回、朝10(企画上映 昔の名作のリバイバル上 “午前10時の映画祭”の略)で先週辺りから都内でも始まった。先月…2021年7月中旬で朝10を、今年202...
2018 年作品

金曜ロードショー地上波初放送(アニメ版)『君の膵臓を食べたい』感想

 2018年作品。やっとの地上波…。 キミスイ実写が、地上波になり、何年越しだろうか。 この作品自体は、ラノベ原作で実写映画になりましたが、実写より先にアニメがやる予定だったとか。 其れは…大人の事情で実写が先になってしまったと聞きました。...
2018 年作品

『リズと青い鳥』(Liz and the Blue Bird)感想

2018年映画。『響け!ユーフォニアム』のスピンオフ。スピンオフでありながら、それだけで観れる作品。 BSで夏休み放送という事(2021.07.21)で、録画し視聴。『響け!ユーフォニアム』自体、TVアニメも映画も見てません。 この人物関係...
タイトルとURLをコピーしました