1984年作品ネバーエンディングストーリー(BS放送)感想 1984年作品。(日本1985年公開) BS日テレで今年放送してたのを、実は初めて見る…と思う。録画してた。 1985年だと、私が9歳の時の後悔であり、私は見てないと思う。 後に、何回か地上波をしても、話題になってても、結局、未視聴だった...2021.05.052022.01.191984年作品シリーズディズニーファンタジー映画映画洋画面白い面白くハズレない馬
2015年作品ラブライブ!The School Idol Movie(NHK地上波)感想 2015年作品。 仕事の為、リアルタイムで見れなかった。 帰ってから、エンディングくらいに見れた。エンディング曲見ただけで泣けた。μ'sのファイナルLiveと重なるから。 おさらいの意味で感想を書くが、映画をμ's・Aqoursでアニメ映画...2021.05.012023.07.012015年作品アニメ原作ドラマミュージカル映画感動推せる映画映画映画レヴュー邦画面白い面白くハズレない
B級映画映画雑談23.『ザ・スイッチ』公開延期…残念です クリストファー・Bランドン監督作品まとめ ☆今月2021.1月公開予定の「ザ・スイッチ」の公開が延期になりましたので、監督作品の感想をまとめました。2021.01.122022.10.19B級映画サイコシリーズスリラーパニックブログホラー推せる映画映画レヴュー洋画面白い
2017年作品『キングコング〜髑髏島の巨神〜』(地上波放送)感想 2020.07.02 地上波、初放送!フジテレビ、土曜プレミアム。土曜ではなく、今日録画で見た。 キングコングは昔ながらの作品で、見た事があった。 何度となくリメイクも作られてるが、当時は(1作目ではなくカラー版になって物心ついた頃くらいの作品)観に行かなかった...2020.07.022021.12.272017年作品SFアクション映画洋画面白い
1989年作品『バックトゥザフューチャー2』感想地上波放送 1989年映画。 キましたね〜!未来に!BTTF(バックトゥザフューチャー)2!!!いよいよ、放送〜! BTTF2は、1のラストをもう1度演る形で始まりました。 前作の、BTTF1のマーティの恋人ジェニファーの役者さんが変わったからだそう...2020.06.192022.01.191989年作品SF推せる映画面白い面白くハズレない
1985年作品35年振りの復活!『バックトゥザフューチャー』感想 ☆実は、バックトゥザフューチャーって、夢があるんです。 何故かと言うと、タイムトラベルだけではない魅力!SFと恋愛と…そして、友情!バックトゥザフューチャーは、SF好きからも絶賛されています。 よってバックトゥザフューチャーは、夢のある優良SF認定です!2020.06.122022.07.031985年作品80年代SFオリジナルコメディタイムトラベル恋愛映画映画洋画面白い面白い面白くハズレない
サイコハッピー・デス・デイ2U感想2度目もボロ泣き 朝、起きると、夫が“happy death day2U”を見ていた。(以下、会話をイラストで。ゆう→妻/たつ→夫) あゆきょち それ、面白いでしょ たつ 面白いね レンタルで、ハッピーデスデイを借りて、面白くて、すぐに2Uを借りてきたのだが...2020.05.032021.12.27サイコサスペンス感動推せる映画映画レヴュー洋画面白い面白くハズレない
サイコサイコ邦画映画『見えない目撃者』(ネタバレ)感想 リメイクの舞台は横浜 レンタル。 2019 年作品、池袋の確かヒューマックスの映画館でCMを見て、見たいと思った。 此れは、絶対、面白い!〜と、思ったものの、見れなかったので、レンタル。 いや、やはり、面白い。逸品だと思う。Wikipediaで調べたら、リメイ...2020.04.122023.06.20サイコスリラーホラーレンタル推せる推理映画映画レヴュー社会問題邦画面白い韓国
サスペンストレインミッション2018年作品が地上波ノーカットで蘇った話し 2018年作品。地上波ノーカット放送!土曜プレミアム、フジテレビにて、放送なので、見た。 見た気がするという事は、劇場で見たと思う。レンタルをした記憶ないので。 主人公マイケルは、元警察官だが、今は保険屋。毎日同じ列車に乗る。 その日も、...2020.04.112021.12.27サスペンススリラー推理映画映画レヴュー洋画面白い面白くハズレない
4D映画『ジュマンジ ウェルカムトゥジャングル』感想 ☆ジュマンジのリメイク作品。ジュマンジが、ボードゲームに対して、この作品は、ファミコンがメイン。2020.01.102022.07.044Dアクションコメディリメイク映画映画レヴュー映画館洋画豪華俳優陣面白い面白くハズレない
お正月映画映画『男はつらいよ お帰り寅さん』感想 まず、オープニング前に、渥美清さんに捧ぐと出てましたが、そりゃそうですね。 お正月映画と言えば、寅さん! それが、90年代まで続いたんですね…。 山田洋次監督が、毎年、正月(お盆もらしい)映画として作ってきた作品、それが、男はつらいよです。...2020.01.012022.01.19お正月映画コメディヒューマンドラマ感動映画映画レヴュー邦画面白い
アニメ劇場版『GのレコンギスタI』「行け!コア・ファイター」感想(Gレコ舞台挨拶挨拶回) ☆TVアニメシリーズGのレコンギスタの総集編。2019.12.082022.01.29アニメ推せる映画映画レヴュー邦画面白い
2019年作品青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(映画)感想 初日に行きたかった…! 兎に角、もうグッズやパンフ(特別版)もなく。 久々に見た映画ですが、始まった途端、深夜アニメのテンションに持ってかれる。 あぁ、そうだな、こんな感じだった!と思い出させる世界で。唯一違うのは、沢山の他人であり、ファン...2019.07.092021.12.272019年作品アニメ感想映画レヴュー
2018 年作品映画search(ネタバレ)感想 2018年1のサスペンス映画! ⭐︎2018年アメリカスリラー映画『search』。娘と連絡が取れなくなったお父さんが執念とも呼べる探しかたで娘捜索するスリラー作品。ネットでほぼ済んでしまう物語は低予算映画と思うがいやそれを感じさせないサスペンス作品に仕上がっている……。2019.04.072023.04.242018 年作品サスペンス洋画面白くハズレない
2017年作品2018年大ヒット映画『カメラを止めるな』感想 楽しい作品だった。 本当にゾンビが居そうなマジの雰囲気があった。最初は、役者に演技指導している監督から始まるんだが、キッカケがあり、吹っ切れて演技指導に身が入る〜キレてしまう。 最初は、平凡な物語かと思ったのがAパート(前半)。 次のBパー...2018.10.022021.12.242017年作品ギャグゾンビ感動推せる映画映画レヴュー邦画面白い
アクション2003年タイ映画『マッハ!!!!!!!!』感想 スタントマン、使いません!ワイヤーCG使いません、早回しによる編集使いません!の謳い文句の作品。ムエタイ・アクション・ムービー。タイと言えばムエタイ! 確かに派手な力強いアクション!と言うバラエティ豊かな作品…だったと思う。 見た時は、...2005.03.092023.02.27アクション映画映画レヴュー洋画