1984年作品ネバーエンディングストーリー(BS放送)感想 1984年作品。(日本1985年公開) BS日テレで今年放送してたのを、実は初めて見る…と思う。録画してた。 1985年だと、私が9歳の時の後悔であり、私は見てないと思う。 後に、何回か地上波をしても、話題になってても、結局...2021.05.052022.01.191984年作品シリーズディズニーファンタジー映画映画洋画面白い面白くハズレない馬
1984年作品Xマス映画と言えば!『グレムリン』〜って事で又、視聴 地上波『映画の時間』を録画。 時間もなく、3日に分けて視聴。 1984年作品。 今年、グレムリンの記事は書いたけど、うろ覚え感想でした(困惑)。→ 映画『グレムリン』うろ覚えあらすじ・感想 祝・35周年! 兎に角っ!ギズモ...2020.12.252021.12.271984年作品80年代オリジナルクリスマス映画シリーズパニックホラー推せる映画映画レヴュー洋画面白い面白くハズレない
1984年作品ベストキッド(1984年作品映画)感想 久々に見たら、何か印象が違った。勝手に、脳内改善されていて………。日本で言うドラえもんののび太の様な弱気な主人公が、喧嘩に負けて強くなっていくイメージだったが。全く違った。 主人公は陽気な国の生まれの様に、彼女もいるし、最初から友達が居...2020.09.242021.12.221984年作品80年代アクションシリーズ人間ドラマ感動推せる映画映画映画レヴュー洋画
80年代映画『グレムリン』うろ覚えあらすじ・感想 祝・35周年! 今日、アトレを歩いてたら、キッチンコーナーなのに、ギズモのグッズがあった。 そう、グレムリン35周年らしい!グレムリンと私が出会ったのは、やはり、本公開などではなく、地上波でだったと思う。それは、グレムリンは流行った!…ハズ。子供の...2019.10.172022.01.1980年代ホラー推せる映画映画レヴュー洋画面白い面白くハズレない